平成28年度の、一級河川重信川・石手川愛護モニターに選ばれました。
3年前にも経験していたのですが、久しぶりです。
河川モニタは河川の決められた区間(私の場合は1区)の、河川周辺をパトロールして、不法投棄や河川周辺の異常を報告する。
私の場合は、1週間に一度、パソコンから報告することにしている。
河川モニターをしていると、週に1~2度はバイクで重信川の河口まで行くので、四季により川の景色の移り変わりを知ることが出来る。
河口付近には、いろいろな渡り鳥が見える、バードウオッチャーの絶好のポイントである。
潮が引いた海岸には、波に洗われた、薄く、ピンクや黄色になった貝殻がある。
それを拾って、貝殻で作った花をつくる人もいる。
あれこれ考えると、楽しみである。
今年も、いいことがありそうだな~
また、報告しま~す。

3年前にも経験していたのですが、久しぶりです。
河川モニタは河川の決められた区間(私の場合は1区)の、河川周辺をパトロールして、不法投棄や河川周辺の異常を報告する。

私の場合は、1週間に一度、パソコンから報告することにしている。

河川モニターをしていると、週に1~2度はバイクで重信川の河口まで行くので、四季により川の景色の移り変わりを知ることが出来る。

河口付近には、いろいろな渡り鳥が見える、バードウオッチャーの絶好のポイントである。

潮が引いた海岸には、波に洗われた、薄く、ピンクや黄色になった貝殻がある。

それを拾って、貝殻で作った花をつくる人もいる。

あれこれ考えると、楽しみである。

今年も、いいことがありそうだな~
また、報告しま~す。
