風邪様の症状は今朝、消えていました。昨夜37.5迄の発熱は無くなりスッキリして目覚めました。現在、36.2です。2日の間、寝たり起きたり発熱したり下がったりの繰り返しでした。そこで発熱時体温別感覚の違いを考えてみました。

平熱−無
発熱 37.2−これは妊娠中の体温です。自然が赤ちゃんを守る為に体温を微妙に上げて免疫を上げてくれています。
37.3〜37.9−低温サウナで心地よく寝ている感じです。横になっている事が大切。下手に動くと頭痛に。自然治癒力で体温を上げて免疫を更に上げて体内に侵入した菌をやっつけてくれています。
38.0〜38.9−きつくなってきました。自然治癒力が体内に侵入した強力な菌を頑張って闘ってやっつけてくれています。
39.0〜身体が最大限の力を出して身体を活かす為に発熱してくれます。身体は辛くてヒーヒー言います。寝ては要られず、立っても要られず、座っても苦しく−身の置き場が有りません。ひたすら自然治癒力に祈るのみです。
因みに、38度を超えたら保冷剤を布で巻いて脇の下や脚の付け根に当てます。
38.8を超えたらタイレノール等の解熱剤を飲みます。後は祈るのみです。恐怖心や不安感も湧いてきますが無視してください。ネガティブ感情は何の助けにもなりません。