だれかに教えたいこと

いつもご覧頂きありがとうございます✨

 

先日、母が父に「食材をしまっておいてくれる?お肉は冷蔵庫だから。」と伝えたところ、①お肉が冷凍庫にしまってあった、②お肉のトレーごと冷凍していた、という事実が発覚しました。母は「何で、、、意味が分からない」とご立腹+あきれ。

 

①に関しては、完全に父の不注意です。これは認めて謝罪してもらうしかないです。

 

ただ、②に関しては母も改善できるところがあるのでは、一方的に父が責められるのはおかしいのではと思います。(今後ホワイトボードかメモに書いたらどう?と提案しておきました。実行するかは母次第。二度あることは三度あるよ...。)

 

 

自分の思いが相手に伝わらないとき、どうしても「なんで・・・」「いや、それくらい分かるでしょ・・・」となりがちではないでしょうか🤔でも、人間は一人という単位で数えられるものだから、一人ごとに別物であるわけで。別物だから、そっくりそのまま考えが伝わるなんてことは、レアなことなのだと考えています。

 

今回も、母の中では「お肉の保存=小分けにしてラップでつつむ+冷凍保存」だから、一時保管の為に「冷蔵庫に入れておいて」と伝えたのだと思います。

一言も「トレーから出して」なんて言ってないんです。父がトレーのまま保存しても(例え保存先が冷凍庫だったとしても)、「聞いてなかったから」となるのは当たり前ですよね。

 

.

.

日々「伝える」ということの難しさを実感します。「これくらい分かるでしょ」「察して」とかは高レベルな技であって、「分かるでしょ」前提で相手に何かを伝えるのは、結局お互いにとってストレスがたまる結果を導く可能性が大きいと、改めて感じました。

 

いちいち「お肉のドリップがこぼれちゃうからキッチンペーパーをまずは下にしいて、上のラップ部分はゴミ箱へ、サランラップを広げて100gずつお肉を小分けに、あ、まずはお肉を少し広げてねくっついてるから・・・」とかなんちゃらかんちゃら具体的に言われるのは、とても厄介です。

 

厄介に感じられない程度に、良い塩梅で明確に伝えられるようになりたいですね。

 

.

.

本日も最後までお読み頂きありがとうございます🙇‍♀️

 

それでは、また次回です✨