遅れましたが皆様へご挨拶!
2週間と少し遅れましたが8月10日より台風と共に兵庫からやって来たNewスタッフの空兆ですヽ( ´ー`)ノ
最近やっとお店の雰囲気に慣れて来ました(*´ω`*)♪
お酒の知識はまだまだ全然ですが美味しいお酒を作れるよう一生懸命頑張ります!
暖かく見守って下さい(´•ω•`)
皆様の御来店心よりお待ちしておりますm(_ _)m
最近やっとお店の雰囲気に慣れて来ました(*´ω`*)♪
お酒の知識はまだまだ全然ですが美味しいお酒を作れるよう一生懸命頑張ります!
暖かく見守って下さい(´•ω•`)
皆様の御来店心よりお待ちしておりますm(_ _)m
四ノ宮祭り
お久しぶりの更新です♥️
戻ってきました志保です(^O^)♥️♥️
今日は四ノ宮祭りです!!
私も浴衣を着て売り子として参戦しますよ(^O^)
Wikipediaさんによると…
四ノ宮祭りとは、毎年8月22日,23日に行われます。
地蔵の一つである山科(四ノ宮)地蔵が徳林庵に安置されています。この期間には三条街道に数々の屋台が並び、多くの人で賑わいます。
とのことですo(`ω´ )o
私は今年が四ノ宮祭り初めてなのでわくわくです*\(^o^)/*
ではでは!
店長とあきらくんと私は浴衣姿でお待ちしております♥️
ゆうくんは……浴衣ではなく………ある格好でお待ちしてます♥️

三人の浴衣姿をみに来てくださいね♥️笑
しほでした!
戻ってきました志保です(^O^)♥️♥️
今日は四ノ宮祭りです!!
私も浴衣を着て売り子として参戦しますよ(^O^)
Wikipediaさんによると…
四ノ宮祭りとは、毎年8月22日,23日に行われます。
地蔵の一つである山科(四ノ宮)地蔵が徳林庵に安置されています。この期間には三条街道に数々の屋台が並び、多くの人で賑わいます。
とのことですo(`ω´ )o
私は今年が四ノ宮祭り初めてなのでわくわくです*\(^o^)/*
ではでは!
店長とあきらくんと私は浴衣姿でお待ちしております♥️
ゆうくんは……浴衣ではなく………ある格好でお待ちしてます♥️

三人の浴衣姿をみに来てくださいね♥️笑
しほでした!
山崎ウイスキー工場見学レポ。
先日は、2日間のお休みをいただく形となり、大変ご 迷惑をおかけしました。
昨日より、通常通り営業しております。
皆様には変わらぬご愛顧の程よろしくお願いします。
らくざスタッフ一同
さてさて、真夏の飲んだくれカスミンです。
先日、豪さんと、ゆうくんとでウイスキーの工場見学 に行ってきました。
何気にウイスキーの工場は初めてでした。ウイスキーは好きなんですけど、私はバーボン派なんですよねー。(゚Д゚;)
ここ数年、始めは角やトリスといった割安なウイス キーでの炭酸割り、いわゆるハイボールでウイスキー人気に火が付きました。
最近ではプレミアム思考がハイボールにも広がりをみせ、山崎をはじめ、白州、響などのジャパニーズウイスキーが台頭してきました。
今回訪れたのは、サントリー山崎蒸留所。
工場内に入る前に、サントリーとウイスキーとの歴史をざっくり観覧。
工場内では、ウイスキーの原料である大麦の仕込みから、発酵、蒸留などの過程を経て、
貯蔵庫での熟成、のちの樽詰め……ガイドさんの説明を受けながら回りました。
貯蔵庫の中のウイスキーの香りが絶妙すぎて、まあまあ二日酔いの私は撃沈してました。笑
最後にお待ちかねの試飲~♪しかしながら、まあまあ二日酔いの私は撃沈してました。笑
山崎や白州の年数表記のないものは、口当たりも軽く、ハイボールで飲むのもアリかなと思いますが、
やはり、12年、18年とじっくり熟成したまろやかなプ レミアムウイスキーはオンザロックで味わいたいものです。
早くそんな大人になりたいなー。笑
工場見学に行って思ったのは、日本にも色々なウイスキーの蒸留所はありますが、
『サントリーウイスキー』が世界に通用するブランドとして確立しているということ。
世界の5大ウイスキーといえば、スコッチウイスキー、アイリッシュウイスキー、アメリカンウイスキー、カナディアンウイスキー、ジャパニーズウイスキー。
そう、日本のウイスキーも世界を代表するウイスキーなんですよね。
各ウイスキーのボトルはイギリス産ならスコッチウイスキー、アメリカ産なら、州によってバーボンウイスキー、テネシーウイスキーなどと表記されているものがほとんどです。
しかしながら、サントリーのウイスキーは、ジャパニーズウイスキーという表記ではなく、
『サントリーウイスキー』と銘打っています。
1923年、日本初の蒸留所を建設したサントリーの創業者・鳥井信治郎氏の国産ウイスキーに対するこだわりがそのまま現れているのだろうと感じました。
日本のウイスキーのふるさと。山崎。
皆様も是非とも一度訪れてみてはいかかがでしょうか?
さてさて、先日からお伝えしています通り、
今週22日、23日は四宮祭りです!
今年は生ビールとフローズンカクテル! さらにはフルーツの入ったかき氷も販売予定です。
スタッフも浴衣でお祭り気分♪
夕方までなら、らくざの元スタッフ、
しほちゃんも売り子ちゃんをしてますよー☆
是非ともお立ち寄りください!(^-^*)
本当はお祭りで飲んだくれたいカスミンでしたーー!ヽ(^o^)丿
Android携帯formenからの投稿
臨時休業のお知らせ。
誠に勝手ながら、
8月18日(月)は都合により臨時休業とさせていただきます。
申し訳ありません。
19日より通常通り営業いたします。
ご来店お待ちしております。
スタッフ一同
…と、いうことで、
8月も半分過ぎてしまいましたねー。
皆さんお気付きのカスミンです。笑
ところで、
来週の22日と23日は、四宮祭がありますねーん(*゚ロ゚)
山科の恒例のお祭り!
もちろん!今年もらくざのお店前では出店を出す予定ですよーo(^-^)o
何を出すかって?
きっとそれは夏に嬉しい、冷たい飲み物でしょう…!(*゚ロ゚)
私としては、あれしか思いつかないですけどん♪
今年は参加できなそうで残念です。
また情報はこのブログでもお知らせしますね。
送り火観られなかったカスミンでしたーー!(*゚ロ゚)
Android携帯からの投稿
8月18日(月)は都合により臨時休業とさせていただきます。
申し訳ありません。
19日より通常通り営業いたします。
ご来店お待ちしております。
スタッフ一同
…と、いうことで、
8月も半分過ぎてしまいましたねー。
皆さんお気付きのカスミンです。笑
ところで、
来週の22日と23日は、四宮祭がありますねーん(*゚ロ゚)
山科の恒例のお祭り!
もちろん!今年もらくざのお店前では出店を出す予定ですよーo(^-^)o
何を出すかって?
きっとそれは夏に嬉しい、冷たい飲み物でしょう…!(*゚ロ゚)
私としては、あれしか思いつかないですけどん♪
今年は参加できなそうで残念です。
また情報はこのブログでもお知らせしますね。
送り火観られなかったカスミンでしたーー!(*゚ロ゚)
Android携帯からの投稿





