テーマに 「家探し」を追加。



ちょっとまじめに


家を探し始めました。





1. 広めの3LDK、もしくは、4LDK

2. カウンターキッチン

3. 前面道路が広くて明るい

4. スポーツ施設が超近い

5. 娘のバレエ、双子の塾へのアクセスよし

6. 都心部へのアクセスよし



この辺が私なりの条件





その他



7. 素振りやキャッチボールができそうな場所が近い

8. 車庫入れしやすい

9. 自転車スペースの確保

10. グローブやバット、スノーボードなどの収納が玄関にできる




などなどもある。






ちなみに、息子は




クローゼットの後ろに隠し扉をつけて、その奥にトレーニングルームを作りたい



とのこと…






半地下の部屋をトレーニングルーム件バレエの部屋


にするのもありだなあ。






と夢ふくらみ中。





ってふくらんだ腹をなんとかせねば。









超厳しいとされている


GAPのアルバイトに合格!!!



しかも娘と!!!!




いや~、一緒に働くなんてテレるね~



なんて話してる夢を見た。




なぜGAP



でも、合格した時は超うれしかったんだから。

生理前だけどね。



子供たちのサッカーや野球が 4月から6年生と言うこともあり


引継ぎやら、納会やら、なにやらかにやらでテンヤワンヤ



blogに書きたいような面白いネタもない。





基本自分の子供第一だし


自分は楽したい。




そりゃ、そうだけどさ。




子供にはスポーツやらせたい

お金は安く

いいコーチが必要

でも、自分はお手伝いできない



じゃ話にならんし。




せっかくまとまってる話を

ガンガンにふりまわすのもやめてほしいし







なんでもいいから、早く抜けさせてくれ~。





えへへ~



私が抽選で当てました!!



長嶋ドリームプロジェクト2009


http://www.excite.co.jp/News/sports/20090118/Sanspo_SP_120090118101.html


WBCの選手が来て、長嶋さんが来て、記念撮影したり、ちょっとだけキャッチボールしてくれたり

する企画。





私も一緒に行く予定だったのだが、

娘の用事があって、断念。





息子とその友達で参加。







もぅね、興奮して帰ってきました。




松井稼頭央



のかっこよさにしびれた息子。




ゲイか?




「おひげがかっこい~」




ってゲイか?





プレイじゃなくて、見た目で息子のタイプだったらしいぞ。





生長嶋茂雄にも会えたらしいし


スポンサーからのお土産も紙袋いっぱいにもらってきたし



来年も応募せねばね。

朝、通勤するバスの中



ipod を取り出す。




嫌な予感…





充電切れ。






ちっ。





しょうがない、携帯でソリティアしながら、駅へ到着。






はっ!!





夕べ、修復作業をした、会社のPC玄関に置きっぱなしだ!!

今日必要だったのに!!!





と、そのまままたバスに乗るのはムカツクので、タクシーへ。




家に戻り、PCを持ち、電車でヒマだからとワンセグテレビも持ち出す。



ここ数週間、お笑い番組をたくさんSDカードに撮り貯めてたんだ!!!








駅で、古い番組を消去しながら、電車を待つ。





ピーピーピー



妙なエラー音…









ギャー!! 撮り貯めてたすべての番組消去しちゃったじゃん!!!






ったくさあ。






山羊座のはひょっとして、今日は最下位か??