最近、子供たち(4年生)の学校の


5年生が荒れてるらしい。(子供たち談)




意味もなく背中を叩いてきたり


いちゃもんつけてきたり


ヤなことばっかりするそうな。





話聞いてても、ムカツクアホガキ。






「今度さ、ママがいるときに、その子たちいたら、


ママに教えてごらん。」




「叱り飛ばすから」





と言ってみた。







「やだよ~」



とか



「いいよ~。ママは関係ないし~」




って言うのをちょっと期待。






しかし、うちの双子は




「うんっ! 今度教える!」








ま、私の前で、理不尽なことしてたら、


どこの子と限らず、叱り飛ばすけどね。


うちの双子もわかってるし、私が怖いことも


学校の子の多くが知ってるはず。







でも、意味もなくは叱れないし






我が家の双子、自分で解決することも大事だ。