新宿店、5階の個室。


10%のサービス料


プラス


10%の個室料金もかかる。




予約しておいた


游玄亭会席



まずは



奴


冷奴。


手前のは、


普通の叙々苑と同じタレだと思う。




ホタテ


ホタテ


をコチュジャンのすっぱい味噌?みたいなのと





キムチ


お約束キムチ


漬かりが浅い感じの。私はこういうのは好き。



これは4人分




ユッケ



写真撮り忘れて、食べかけだけど



ユッケ。


塩かタレか選べる。


何度も言うけど、妊娠中に牛肉を食べられるようになった

まだ牛肉歴10年の私には、ユッケはかなり厳しいので

タレで。


でも食べられたよ。



この後だったかな?


チャプチェもあったけど、写真忘れた。



海鮮


海鮮焼き物!



これは4人分。


タラバの足は私の足と同じくらい太かった。

そしてンマかった。これはヤバイ!!


隣はアワビ。




肉


お肉。



特選 カルビ、ロース、タン 


これは4人分。



写真撮り忘れたけど、このほかにミノもあった。



カルビはいいけど、おいしいけど、脂が~。

もう、


リップグロスいらない!


ってほど。


お年寄りには厳しい。


タンはみなさんに人気で、追加してる人もいた。


(牛肉歴浅い私は、ロースが一番よかった)



冷麺


お食事として



アワビのお粥


冷麺


あと一個なんだっけ?



3つから選べる。





私が選んだのは


冷麺。 麺は太め。(太いのと細いのを選べた)



さっぱりして、和風?な感じでアリだった。

けど、この辺でおなかいっぱい。で苦しくて、酔っ払って記憶があやふや。





そして、



メロン





アイス


(普通の叙々苑のハートの普通のアイス)





コーヒー



でおしまい。




確かに、サービスはよかったし


お部屋もきれいだったし、



満足満足。




値段?



ビールからワインから大量に飲みまくった気がするけど


一人2万円弱だったかな。





しかしさあ。





朝起きたら、自分の体が 



獣臭い。



口の中には、まだ


動物の死体の味。



そして、二日酔いで頭が痛くて、気持ち悪くて


キムチがこみあげてくる。





うへー。




朝から、自分が死体のようになってましたよ。




床にへたばる私を見て


こどもたちが




「あーあ。お酒飲みすぎちゃってるね~」


「これじゃ、会社いけないんじゃない?」


「だって、眠っちゃってるジャン。動いてないし」



って話してる声が遠くで聞こえる。





まあ、なんとか来ましたよ。会社に。