Image.jpg

バンタヤン島ではこの時期には毎日のように雨が降ります。それでもセブシティの様に道路が冠水することはありません。一日中降り続けるのでないのですが気が付いたら雨です。写真は、今日の町役場の二階から見たサンタフェの光景です。

しかし、バンタヤン島では恵みの雨なのです。この時期にこの島の畑では一斉にコーンを植えますが、それはこの雨のお陰でコーンが大きく成長するからです。それで普段は土ばかり見えていた畑がコーンで埋め尽くされるのです。バンタヤン島には高い山がありませんので川が無いために田や畑を潤す水が無いのです。それでこの時期に降ってくれる雨が天の恵みなのです。

都会のセブシティでは同じ雨が生活破壊の元凶になるのに、このバンタヤン島では命が生育する恵みの雨なのです。あなたなら住むところとしてはどちらを選びますか?

Jトピアがお勧めする南国暮らしスタイルとは、普段は自然に恵まれたバンタヤン島に住んで健康に暮らして、一ヶ月に数度、都会のセブシティに出かけて都市で冒険する「ノマドライフスタイル」です。あわせて定期健康診断も受診します。

この住まい方で都市と自然の良いところを両取りする暮らしが可能になります。
詳しくはJトピアまで。