猫ちゃん大好きなコカです♡
近年猫ファンの数が大変上昇中
昨年度なんど!1位になりました~~
メデタシ★メデタシ◆
本日は皆さんに可愛い猫ちゃんの習性をご紹介いたします('-^*)/
猫の目の色は成長と共に変わるって知ってました?
この現象は、「キトンブルー」という現象で、
生まれたての猫~生後2か月ほどまでは全ての子猫の目は青色である現象です。
生まれたばかりの子猫は色を定着させるメラニンが不足していて、
生後2か月ほどたつころから徐々に量が増えていきます。
2か月~6か月の間は、
徐々にブルーの目から緑、黄色、赤など綺麗な宝石のように移り変わります。
猫は生後6か月で成猫と変わらない大きさになるので、
このころに最終的な一生もののその猫の目の色が決定します。
目の色はお父さん猫お母さん猫から受け継いだ、遺伝や種族による遺伝子で決定されます。
日本の和猫は黄色~茶色の目を持つことが多いのが特徴的です。
洋猫の血が混じっていると、ブルーや緑っぽい色になります。
とくに白猫はブルーの目の割合が高く、
成猫になってからもメラニン色素が少ないせいだと言われています=^_^=
毛色別に見る猫の性格
実は猫も毛の色である程度性格が分かれていると言われています。
日本で一番人気な猫は茶トラだそうです。
CMなんかでもタレント猫としてよく起用されるのは茶トラで、
茶トラは日本人に好かれやすい性格の特徴を持っているそうです。
茶トラの性格は、まず人懐っこいことがあげられます。
野良猫でもすぐに人になつくのが茶トラですね。
そして甘えん坊で、クールな印象をもたれることが多い猫の中では、
クールさがほとんどないという甘えん坊です。
それでいて気弱なので、
喧嘩腰の猫がいると逆に自分から仲良くなりにいって調和を図るという行動を
取ることがあるそうです。
うちのはるくんも茶トラですが、一番優しくて人懐こくて甘えん坊で、
それでいて気弱と全ての性格が当てはまっています。
あとうちの茶トラは人一倍食いしん坊で、子供のころはやんちゃだったという特徴があります。
あと一番どんくさいですねw
茶トラは猫の中では知能指数が低いそうです。
要するにちょっとおバカでおまぬけな、愛されキャラが茶トラの特徴です(=⌒▽⌒=)
野良猫にも使える!猫があっという間になつく方法
猫は優しい雰囲気を持った女性に一番なつく傾向にあります。
優しい女性が好きなのは、猫も人間も同じですね。
同じ部屋に猫と男性、女性がいる場合では、
猫はまず女性になつく可能性が高いです。
実際にうちでも女性の友達が遊びに来たときは数時間で
すぐに慣れていましたが、男性が来たときは姿さえ見せませんでした。
これは猫が嫌うポイントの一つとして、
男性の低い大きな声があげられます。
猫は耳が良く、聞こえる周波数も猫は6万~10万ヘルツ、
人間だと1.5~2万ヘルツというほどの差があり、
音の聞こえ方がまったく違います。
そのため男性の声は慣れている人のでないと、とても怖く感じるんですね。
逆に猫が一番好きな声はというと、ちょっと高めのゆっくりとして優しい声、
ずばり「お母さん」といえる40代くらいの女性の声が一番好きなんですね。
男性の方は少し声を高くして、喋る口調をゆっくりと優しく、
小さな声で猫に話しかけてみましょう。
猫の喧嘩は目をじっと見つめることに始まります。
人間の場合は目をじっと見つめたほうが好印象ですが、
猫の場合は真逆なんですね。
猫が興味を持って見つめてきても、こっちは興味のないフリをしましょう。
等々。。。
猫が好きな方是非一緒にご研究しましょう~~
~~本日のおすすめ物件~~
レジディア西新宿Ⅱ
賃貸・事務所・購入もお気軽にご相談ください。バンズシティ株式会社日暮里店スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。・。・
賃貸・売買・投資・管理・保険どんなご相談もぜひバンズシティで!
バンズシティ日暮里店東京都荒川区西日暮里2-22-1 ステーションプラザタワー1階
TEL:03-5615-3187 FAX:03-5615-3188
~~
他店舗リスト
~~
都内6店舗でお部屋をご紹介しています!
バンズシティ新宿店
バンズシティ池袋店
バンズシティ泉岳寺店
バンズシティ新橋店 バンズシティ経堂
バンズシティ関内
優しい女性が好きなのは、猫も人間も同じですね。
猫はまず女性になつく可能性が高いです。
すぐに慣れていましたが、男性が来たときは姿さえ見せませんでした。
男性の低い大きな声があげられます。
人間だと1.5~2万ヘルツというほどの差があり、
音の聞こえ方がまったく違います。
ずばり「お母さん」といえる40代くらいの女性の声が一番好きなんですね。
小さな声で猫に話しかけてみましょう。
猫の喧嘩は目をじっと見つめることに始まります。
人間の場合は目をじっと見つめたほうが好印象ですが、
猫が興味を持って見つめてきても、こっちは興味のないフリをしましょう。
等々。。。
猫が好きな方是非一緒にご研究しましょう~~
~~本日のおすすめ物件~~
レジディア西新宿Ⅱ

