皆様にお送りします

クリスマスといえば、ドイツのクリスマスマーケット。
国内150か所以上の町で開かれるドイツの一大イベントで、飾りやお菓子、
ワインなど、クリスマスにちなんだ色んな物が売られます。
世界三大クリスマスマーケットがすべてドイツに集結しているほど、
国内は大盛り上がりの様です
ところでドイツにはサンタクロースが2人いるって、知っていましたか?
12月6日の聖ニコラウス祭の時にやってくるサンタさんと、
25日に煙突からやってくるサンタさん。
2人のサンタさんからプレゼントもらえるなんて、
ドイツの子どもたちはラッキーですね
ロシア正教のクリスマスは1月7日なので、
ロシアではクリスマスが新年の後にやってきます。
中には12月25日のクリスマスもお祝いする人もいるので、
「ロシアには一年に二度クリスマスがくる」と言われていて、
さらに新年も盛大にお祝いをするため、この時期はずーっとお祝い続き!
とはいっても、基本的には温かい料理とプレゼントとともに、
家族でゆったり過ごします。
イイですね
ロシアの多くの町でヨールカという大きなモミの木が飾られ、
このツリーの近くで花火が打ち上げられます。
ヨールカの周りがアイスリンクになっていることも多く、
休暇中はスケートをする人々で賑わいます★
東南アジアで唯一のキリスト教国であるフィリピンでは、
クリスマスは最も大切な日とされています。
フィリピン人はみんなクリスマスのお祝いが大好きで、
早ければ9月からお店ではクリスマスソングが流れ始め、
徐々にパロルというカラフルなランタンやオーナメントなどで
町中が色鮮やかに飾られていきます。
クリスマスイブは多くの人が教会のミサに参加します。
そしてその後は、朝までパーティー
ドアをオープンにし、来た人には誰にでも食事を振る舞うという家も多く
知らない人も一緒に歌って踊って沢山食べて、特別な夜をみんなで楽しみます。
フィリピンへ行くとみんなから「次はクリスマスにおいで!」と言われます。
それだけフィリピンの人たちにとってクリスマスは特別なんですね。
敬虔なクリスチャンが多く、
そしてとびきり明るくて気さくなフィリピンの人々ならではの、心温まるクリスマス。いつか行ってみたいです
真夏にクリスマスがやってくるオーストラリアでは、
サンタさんがサーフィンで登場します!
日本やヨーロッパのクリスマスとは雰囲気が全く違いますが、
この日が特別であることはオーストラリアの人にとっても同じ。
大切な家族や友人と特別な料理を食べて、盛大にお祝いします。
真夏のクリスマスで特別を感じちゃいますね
南米にある、自然豊かな国ベネズエラは、国民の大半がカトリック教徒です。
そんなベネズエラの首都カラカスでは、
クリスマスに行われる面白い習慣があります。
クリスマスの時期(12月16日~25日まで)、
早朝から町の道路を車両通行止めにし、
住民はクリスマスのミサに参加するために、
スケートボードやローラースケートで教会へ向かうんです!
みんなで「イエス様が生まれる!」と叫びながら、町の中を駆け抜けます。
親は子どもたちをいつもより早めに寝かしつけ、翌日の早朝に備えるそうです。
不思議な風習ですが、車のない広い車道で思いのままにスケートボードを滑らせながらみんなで教会に行くなんて、なんだか楽しそうですよね
またまた沢山有りますが
今年のクリスマスは皆様どう過ごすつもりでしょうか?
プレゼント交換などもなかなか面白いと思います
パーティー会場の様に仕上がる事などお考えてる方は
ご相談の場合
是非、バンズシティへ
。・。・。・本日のおすすめ物件。・。・。・
【初期費用を抑えたい】
【審査が不安】
…などなど、なんでもご相談ください!
賃貸・事務所・購入もお気軽にご相談ください。
バンズシティ株式会社日暮里店スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。・。・
賃貸・売買・投資・管理・保険
どんなご相談もぜひバンズシティで!
バンズシティ日暮里店
東京都荒川区西日暮里2-22-1 ステーションプラザタワー1階
TEL:03-5615-3187 FAX:03-5615-3188
Mail:nippori@bans-c.co.jp
~~き他店舗リストき~~
都内7店舗でお部屋をご紹介しています!
バンズシティ新宿店
バンズシティ池袋店
バンズシティ泉岳寺店
バンズシティ新橋店
バンズシティ巣鴨千石店
バンズシティ経堂店
~~~~~~~~~~~~
どのエリアの物件もバンズシティにお任せ!
バンズシティ株式会社URL(各店舗のブログもありますのでそちらもぜひ!)
http://www.bans-c.co.jp/index.htm