みなさんこんにちは!
お久しぶりじゃない工藤です(笑)

本日皆さんご存知だとは思いますが、台風が日本に上陸する見込みです
沖縄のほうは、すでに上陸しているようですね。。。

皆さんお帰りの際は気を付けてお帰りくださいね

 

と、ここで本日は台風についてお話していこうとおもいます。

日本では台風がきた!とよく言われておりますが、
世界の各地で発生する台風(熱帯低気圧)は、地域ごとに様々な呼び方をされています。
それらの違いを比較してみましょう。

日本を含む北西太平洋・アジアでは台風またはタイフーンと呼ばれている現象は、
アメリカなどの北中米ではハリケーン
その他の地域ではサイクロンと呼ばれています。
そのどれもが熱帯低気圧の構造を持っているという意味では、
これらは地域を問わず同一の気象現象に分類できます。

 


では、台風とハリケーンは、発生する地域が違うだけで全く同じものなのかというと、
そうとも言えません。台風とハリケーンの違いは、実は地域だけではなく強さにもあります。
このように普段何気なくよんでいる台風も、様々な意味、呼び方があるのです。
ちなみに日本では本日でしたら、台風6号などと呼んでいますが、
アメリカなどは名前がついています。
たとえていうと、カトリーナやアイリーンなどといった、
人の名前でもある名詞がつかわれています。

 

でも日本も実は名前つけられているそうです(笑)
台風テンビン。・・・・・などなど
こんな台風きてもあまり勢力強そうじゃないですよね(笑)

台風がきたり、地震が起こったらどうしようと、
心配になるお客様もいらっしゃると思います。
そんな方には、耐震等級2という基準のついた物件も紹介可能です!!
耐震等級2というのは、数百年に一度発生する大地震の1.25倍もの力に対しても
倒壊、崩壊を防ぐ、高い強度を誇ります。
 

耐震等級1の一般住宅とは違い、病院・学校などの避難所レベルの強度になります。
なのでたとえ大地震が起きても心配なしです!
かといって耐震強度1の物件が大地震の際、
全倒壊してしまうということではないのでご安心ください
耐震等級2の物件も紹介可能なバンズシティは
本日も台風に負けず、全力で営業しております
お部屋探し中のお客様、是非バンズシティ日暮里店までお越しください

お部屋探しはバンズシティへ(@^^)/~~~

本日のおススメ物件はコチラ!!!
http://www.bans-city.com/rent/room/H-000331-001

 

 

【家賃が安いお部屋を探している】

【初期費用を抑えたい】

【審査が不安】




…などなど、なんでもご相談ください!


賃貸・事務所・購入もお気軽にご相談ください。
バンズシティ株式会社日暮里店スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。・。・




賃貸売買投資管理保険
どんなご相談もぜひバンズシティで!



バンズシティ日暮里店
東京都荒川区西日暮里2-22-1 ステーションプラザタワー1階

TEL:03-5615-3187 FAX:03-5615-3188

Mail:nippori
@bans-c.co.jp


都内8店舗でお部屋をご紹介しています!

バンズシティ新宿店

バンズシティ池袋店

バンズシティ泉岳寺店

バンズシティ日暮里店

バンズシティ巣鴨千石店

バンズシティ笹塚店

バンズシティ経堂店