こんばんわ!

日暮里店の湯澤です^^

いやー。

別れというのは、さみしいものですね。

でも、誰かと別れたら、誰かと出会うわけですよね?

そう考えたら、お別れも少しだけ前向きにとらえられますね!

さて!!

みなさんは、ベランダに何を置いていますか?

昨日は、クローゼットをデスクに・。

そんな空間の使い方をご提案させていただきましたが、

本日は、少し前からブームになっている。

~ベランダガーデニング~

をご紹介させて頂きたいと思います(^∇^)



狭いスペースでもOK!!
「マンションやアパートのほんの小さなスペースでも、植物を育てて楽しむことができるのがガーデニング。四季のうつろいや生命の息吹を感じ、多忙で心を失いがちな日常を、違う視点でリセットできますよね。芽吹きや蕾のふくらみ、開花…。植物はまさに生きるインテリア・アートです。また、一苗、一鉢からでも自分好みの世界観を作って楽しめるのも魅力のひとつ。枯らしてしまうことを恐れずに、1鉢からでもはじめてみると生活が変化していくのを感じると思います。まずは100円で売っているパンジーの花苗からでも、少しずつガーデニングの魅力を体験して欲しいです。」


■それでは最初に、
季節に合わせたオススメな植物をご紹介します!!
もう、この時点で楽しいですね(笑)

春

宿根ネメシア/バコパ・ステラ/オステオスペルマム/ビオラ/パンジー/バラ/リシマキア・オーレア/ラミウム

ヒヤシンス(水栽培)/サイネリア /プリムラ

夏

ペチュニア/サフィニア/ハイビスカス/ニチニチソウ/アンゲロニア

ニューギニアインパチェンス/カラジウム/グズマニア/アンスリウム

秋

キバナコスモス/トウガラシ(観賞用)/千日小坊/ポットマム/カレックス

シッサス“エレンダニカ”/シクラメン/エラチオールベコニア

冬

ビオラ/パンジー/ハボタン/ガーデンシクラメン/チェッカーベリー/クリスマスローズ

ポインセチア/シクラメン 


どの植物を育てるか決めましたか?

それでは、ここからは、実際にガーデニングの達人から、

様々なガーデニングを学んでいきましょう!!



~基本編~


とりあえず置いただけですが、結構様になりますね!!

こちらは、簡単なラックを使って植物を陳列しました・。
意外に狭いベランダでも楽しめますよ!!



~応用編~

なんと!?
ベランダに噴水があります!!
日々の疲れをいやしてくれる自分だけのオアシスですね^^


こちらは、自分で入れる容器を作っちゃいました♪
結構簡単みたいですよ?



いかがでしょうか?
まずは、安い苗一つから初めてみて下さい!!

すぐにハマってしまいますよ(笑)

それでは、今日はこの辺で^^

【スーモ】

http://suumo.jp/jj/chintai/ichiran/FR301FC001/?ar=030&bs=040&kc=111486008&kkc=111486008&sngz=&po1=01&po2=99

 

【アットホーム】

http://www.athome.co.jp/list/estate/buk/kr/NTMzMDI0ODExfcdFTVV-YjRcbVQ2MTUwMzczMjUwNDcwMgAA/062334

 

ホームページ】

http://www.bans-city.com/rent/room/H-000115-001


バンズシティ日暮里店

メールアドレス
nippori@bans-c.co.jp
TEL:03-5615-3187

お部屋探しは
バンズシティで\(^_^)/