映画を観たといっても、映画館ではなく自宅です。
(今日も自宅に引きこもり。(;^_^A )
Amazonプライムビデオをパソコンからテレビに接続して観ました。
今日見た映画はこれ(もちろん最新作なんかではありませんよ)

2014年公開、松山ケンイチ主演の「春を背負って」。
何年も前に原作を読んだことがあって、僕は山には登らないから山のことはわからないけど、読んで良かった印象が残っていたので、映画も見てみようと思って。
個人的にはたいてい原作を読んだ後に映画を観るとどうしても納得できない気がすることが多いんだけど、幸い、この作品は原作読んで何年も経ってるおかげで原作の細かい内容をあまり覚えてなかったので(笑)、この映画をイチから楽しめた気はします。
僕は、こういう穏やかなストーリー展開で、清々しくも暖かい映画(本も)が好きです。加えて綺麗な景色とか見れたら最高です。
これはまさにそういう映画で、大ヒット作として話題になる映画にあるような派手な演出も度肝を抜かれるような展開もありませんから、そういうのを求める方には面白くもないかもしれません。(Amazonプライムビデオのレビュー評価が思った以上に低いのをみて、改めてそんなことを感じました。)
とにかく僕は、映画でも本でも、物語は何はさておきハッピーエンドで、嫌な人や汚いシーンをできるだけ見ないで済むものが良いです。最近はテレビでもなんでも刺激が強すぎて疲れます。僕はそんなの要りません。穏やかなものがいいです。
これはそういう点で、安心してゆったり楽しめる映画だと思いますから、僕と同じような感覚の方にはおススメです。(*´ω`)
Amazonプライムビデオ「春を背負って」
原作もおすすめですよ(Amazonサイトのリンクです)
最近本も全然読まないし、映画も見なくなってたけど、また少し本も読んでみようかな、と思います。次は何見ようかなあ。