道の駅スタンプ17駅目・道の駅「童話の里くす」(大分県玖珠郡玖珠町) | バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに限らずいろいろ書いてます!(^o^)
最近はキャンプにどっぷりハマってます!( 〃▽〃)

九州・沖縄道の駅スタンプラリー2017 のスタンプ収集の記録です。

イメージ 1

6月10日(土)の道の駅巡りツーリングで行きました。

が、ここも普段よく利用する道の駅です。

イメージ 2
※この写真撮るためこの日は一時的にここに停めましたが、バイク駐車スペースは別にあります。

つい最近まで、玖珠の道の駅と言ったらここしかなかったんだけど、去年(今年だったかな?)道の駅「慈恩の滝くす」が出来て、玖珠の地名の付く道の駅は二つになった。

ここは僕のお気に入りがいくつかある。

食べ物は、パンコーナーのメロンパンと、お土産として売られている

イメージ 3

この「かいぞくかりんとう」。

かいぞくかりんとうは、素朴な味で食べ応えがあって、気に入っていてここに寄るとかなりの確率で1個買って帰る。(#^^#)

メロンパンは、ここで初めてメロンパンが美味しいと感じて、そのあとあちこちでメロンパン買ってみたけど、個人的には何度食べてもここのが一番おいしい。(*'ω'*)

あと、もう一つのお気に入りは

イメージ 4

ももたろうさん御一行。(笑)

子供にも人気で、これを見つけた子供は大抵すぐに駆け寄っていく。
子供だけでなく、老若男女に好まれている。(*‘∀‘)

僕もここでは、このももたろうさん見ながらメロンパン食べるのがお気に入り。(^^)v


道の駅 童話の里くす

http://www.kusu-michinoeki.jp/

http://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/