行き先は・・・

V-stromでは初めてとなる、九州脱出!(≧▽≦)
そして! V-stromで初の!!

角島大橋へ。(*^^)v
京都ナンバーの白いホーネットさんがいたので、「京都からですか?」と尋ねたら、広島から来たということだったけど、広島でもけっこう遠いよね。
昨日からの1泊で来たって言ってました。
「写真撮ってもらえますか?」というので、バシバシ撮ってあげましたよ。
満足してもらえた感じで、良かったです。(^.^)
ここで折り返したのではまだ距離が足りなそうな感じだったので、長門の方までもう少し走ることにして、静かな油谷湾を眺めながら、ウロウロ走っていると

綺麗に咲き誇る桜を発見。(*´з`)

釣鐘状に垂れて咲く桜でした。
この木は満開に近い感じでしたね~
うちの庭にある桜と同じ桜っぽいけど、なんていう品種だろう??
(うちのは数年前に次男が自分で苗木を買ってきて植えたもの。今となっては品種不明(笑)。)
普通の桜よりも早咲きなのかな?
そして、長門湯本温泉近くでも

桜発見。(^_^)v
これはソメイヨシノなのかな?
よくわからないけど、普通の桜っぽい。


この木もけっこうよく咲いてる。(^^♪
川を渡った足湯のある公園でも桜。(*'▽')


こちらは3~5分咲きって感じかなあ。
この公園は、

風情のある湯本温泉公衆浴場の「恩湯(おんとう)」のすぐ近く。

入り口覗いてみたら、大人200円て書いてました。
今日は時間がないから入らなかったけど、いつかまた来て入ってみよう。
これで距離的にも時間的にもいい感じだったので、ここから帰路へ。
下関へ向かって広域農道走ってるときに

1,000km到達!!(=゚ω゚)ノ
危うく、うっかり見逃すところでしたが、気付いて良かった。(笑)
(トンネルの中で1000kmになってるのに気づいたもので、トンネル出るまでに1001kmになっちゃわないかと心配で心配で・・(^^; )
で、帰りにバイク屋へ寄って「1000km走ったので持ってきました!」というと「けっこう早かったですねえ」と言われましたよ。
(●´ω`●)ゞエヘヘ
これで、これからはタコメーターちらちら気にしながら走らなくて済むぞ!(゚∀゚)
天気が良くて桜も見ることができて、今日もなかなか良いツーリングでした。(*´▽`*)
↓ブログランキングに参加しています。良かったらクリックお願いします。
(バナー又は「にほんブログ村」の文字をクリックしてください。)

にほんブログ村