竹田の中華そば こっとん (大分県竹田市) | バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに限らずいろいろ書いてます!(^o^)
最近はキャンプにどっぷりハマってます!( 〃▽〃)

6月16日(日)のツーリングで行きました。

イメージ 1

お店の外観です。オープンしたのが昨年(2012年)の4月ということで、店舗内外ともとても綺麗です。
写真の右手に駐車場があります。写真の左手には湧水があり、水を汲むことができるようでした。

イメージ 2
この日、私たちが到着したのは開店時刻の少し前で、開店まで少し待ってすぐ入ることができました。
聞いた話では、昼時は行列のできていることが多いらしいです。早く行って正解でした。(^^)




イメージ 3
店内は、こんな感じ。
写真に写っているテーブル席のほかにカウンターもあります。







イメージ 4
メニューです。
もちろん替え玉はありませんので、たくさん食べたい人は大盛でどうぞ。(^^)







イメージ 5
竹田の名水と地元の食材を使っているということです。こういうの大切にしたいですよね~。
博多の有名ラーメン店「一風堂」との関係についても書かれています。





イメージ 6

じゃ~ん!
中華そば、大盛り!
「中華そば」と書かれているとおり、九州では少数派の、いわゆる醤油ラーメンです。
大分特産のしいたけも入っています。

そして、あっという間に~
イメージ 7

完・食。

これ、すごく美味しかったです。
私も普段はトンコツばかり食べていて、もちろんトンコツ大好きですが、これもすごく美味しい!
醤油だけど、スープも美味しく飲み干せる。なんていうか、時々ありがちな醤油辛さが無いんですよね。
これはリピートの可能性ありです。(*^^)v



竹田の中華そば こっとん
大分県竹田市入田字石原19

場所はこちら。
(新しいので、まだナビ等で検索はできないかもしれません。ご注意を。)


詳しい地図で見る