ちゃんらー?、チャンポンみたいなラーメンてことか?聞いたことあるような無いような・・
門司港名物なんだろうか。。門司港と縁があってもうかなりの年数になるが、門司港と言えばちゃんら~なんて話聞いたことがない。 冊子を見る限り、北九大の学生が何やら関わってるようだ。そういえば、北九大はこういう地域活性化みたいなことをやってるのは聞いたことある。旦過市場に学生が経営する店出したりしてたよな、確か。
紹介されてる店は多くない。しかも、どれも微かにビミョーな雰囲気が。。(^^;
でもでも、値段も手頃なのが多いし、食べてみるのも悪くないかも。
少なくとも、ブログネタにはなるかな。(^.^)
よし、こんど門司港で昼ごはん食べる機会があったら、どこかでちゃんらー食べてみよう。(^^)
案外これから焼きカレーに続く門司港ご当地B級グルメとして盛り上がってきたりして。(^o^)