昨日か一昨日か忘れちゃいましたが、BANJOのスタッフであり、世界的大スターのMr.Yamaguchiがお誕生日だったようです。皆さん、プレゼントはBANJOではなく、Mr.Yamaguchi宅に直接持って行ってください。間違って買取しちゃいますよ^^w
はい、どうも後藤です。
ってことで、今日はオンラインゲーム風にBANJO情報をご紹介します。
★BANJOアップデート情報★
雑貨コーナーにおきまして、GONESHがバラバラで探しにくかった不具合を修正致しました。
一箇所に見易くまとめました。今後はより欲しいものが見つかります。
また、同じく雑貨コーナーにおきまして、新ガチャ導入致しました。
ナンバーの付いたカギが出れば【大当たり】!!
数字と対応して商品が当たります。
1回¥200。空クジなし。
※当たり賞品に関しての詳細はBANJOにてご確認下さい。
※尚、当たりが出次第、商品入替えとなりますので、予めご了承下さい。
★次回アップデート先行情報★
◎トレカコーナーにおきまして、一部不具合の修正を行ないます。
価格と種類の変更となります。欲しいものがあった場合、早めのご購入をオススメします。
◎次回実装予定の【イームズチェア】です。
注意点としてはイームズ風です。本物のイームズではありませんので予めご了承下さい。
しかし、作りはしっかりとしており、さすがイームズ風なだけあり、デザインは洗礼されています。
この機会に購入の検討してみてはいかがですか?
※在庫に限りがありますので、売切れ次第終了となります。
※次回入荷は未定となります。
★独占インタビュー★
今回は次回実装予定の【イームズチェア】を【評論家テディー氏】に先行体験して頂きました。
テ:こちらこそよろしく。今日は楽しみにしてたんだ。
後:では早速ですが、こちらがBANJOにて次回実装予定の【イームズチェア】です。
-------体験中。
後:率直に今回の【イームズチェア】いかがでしたか?
テ:いいんじゃないかな?すわり心地も悪くないし。なにより形がいいよね。僕の部屋にピッタリだね。
後:やはり、テディー氏にとってインテリアとは形から入るものなんですか?
テ:いやいや、そんなことないよ(笑)一番は機能性だよね。日本の部屋は基本的に狭いからさ、そういったアイディアが必要だと思うんだ。狭いなりに空間を上手く使う日本の技術は素晴らしいと思う。
テ:ただ、やっぱり、かっこいいものも置きたいじゃない?(笑)
後:たしかにそうですね(笑)
後:他にインテリアや家具などでこだわりってありますか?
テ:そうだね。結構、僕派手好きに見えるらしくて(笑)インテリアもハデハデのアニマル柄とか好きそうとか置いてありそうとか、シャケ柄とかありそうとかよく言われるけど、僕がインテリアに求めるものの一つとして【安らげる空間】なんだよね。
テ:人によってその定義ってバラバラだと思うけど、僕の場合、シンプルな空間にこそ安らぎを感じるんだ。だから、僕がインテリアを選ぶ時はそういったシンプルさを求めてるね。もちろんハデハデが嫌いなわけじゃないよ?ただ、こればかりは個人の感性だからね。
後:私はどちらかと言えば、アメリカン雑貨屋みたいな、決して汚くないけど、ちょっとゴチャゴチャした感じ・・・例えば【所さんの世田谷ベース】みたいな感じが好きです。
テ:世田谷ベースいいよね。僕も好きだよ。
後:インテリアを買われる、または買い替える時、お値段って気にしていますか?
テ:僕の場合、あまり気にしていないように思われるけど、本当は結構重要視しているよ。
後:先日200万のソファーを買ったとウワサがありますが・・・(笑)
テ:え?なんで知ってんの?(笑)
テ:本当に欲しいものは妥協しないってスタンスなんだよ。だから本当に欲しいものが100万なら躊躇なく買うし、¥1000ならラッキーって感じだよね。ちょっと言い方悪いけど・・・結局、【物】って使われなきゃゴミと同じなんだよ。だから、それに似合った価格、コストパフォーマンスとか考えた上で、それを上回っても尚価値があると思った時に、僕は迷わないね。
貴重な話し、ありがとうございました。
以上
定期メンテナンスのアップデート情報でした。