「BANGS」 美容室 ブログ

「BANGS」 美容室 ブログ

原宿駅・明治神宮前駅から徒歩3分の好立地にある美容[BANGS]です。大きな窓から明るい光が差し込み開放感のある空間♪
髪の悩みはそれぞれあるもの。。そのお客様の悩みにとことんカンセリングし、髪のプロとして提案・解決いたします☆


原宿駅・明治神宮前駅駅から徒歩3分の裏路地に佇む、白一色の癒し空間。

大きな窓からたっぷり振り注ぐ陽光が心地いいふんわりと明るい

美容室の 「 BANGS バングス 」です。




大好評の前髪カット500円

常に行っております♪お気軽にいらしてください☆


お時間に限りのある方は事前に電話でご予約頂くか、

お急ぎでない方は直接おいでくださっても結構です♪


BANGS 03-5474-1407   地図 

ネット予約  (当日予約はご利用できません。)
Amebaでブログを始めよう!
皆さん、こんにちは。
島袋です。


いよいよ…

この春ついに…

4月から…

渡辺スタイリストデビューっ‼︎‼︎

いや~、やっとここまで来ました~。(えっ?まだだったのっ?って思ったそこのあなたっ‼︎その心の声はそっと胸の奥底にしまっていただけると助かります。)

まだまだスタート地点。
でも、そこまでどうにか辿り着いたことが大事。

もちろん、まだまだ勉強しなきゃいけないことも沢山ありますが、私達も一緒に成長していきたいと思います。

これからの成長を暖かく見守っていただけると嬉しいです。


ナベよっ‼︎
美容師人生を謳歌せよっ‼︎‼︎
{5D4893ED-55C1-433F-ACEA-5AF1B24EA4ED}




こんにちは!容子でございます(^ω^)

...ドスン...ドスン.....
いよいよ迫り来る春の足音がすぐそこまで(もう少し軽快かしら)


昨年も書いた気がしますが、、、BANGSのグリーンちゃん達も
『ぬおーん!待ってたよ~!!泣笑    早くぬくぬくしたいよ~お外出してぇ~ん』
と今年も騒ぎはじめました。

そんな声に応えて、グリーン係の小持と共に、本格的に動き始めたいと思っている次第です♪
また後日活動ご報告しますね!



で、ですね。今日はみなさまにもオススメの園芸店をご紹介します!



ちょいと都心から離れますが...



練馬区にある【オザキフラワーパーク】
http://ozaki-flowerpark.co.jp/
facebookページもあります♪



私の実家の近くで、小さい頃からお世話になっており、この偉大さに気づいたのは割と最近なのですが...笑

都内有数のかなり大きなお店です!
品揃えも素晴らしく、まるで植物園のよう。
植物が気になっている人ならテンション上がりすぎて時間が足りないくらいです!


以前ご紹介したSOLSO FARMのようなオッシャレ~!!な感じとはまた違いますが(全く悪口ではないですっ)、とにかく花や緑やガーデニング用品はすべてそろう!本格的なお店です。

なんだか植物が野性味あってイキイキとしているのですよ~!!

もちろん最近流行りの多肉やエアプランツなどもかなり豊富に扱ってます。



ご興味ある方はぜひに!かなりオススメですよ(^人^)
こんにちは!
入社してからそろそろ1年がたちます、芳賀です。月日の経つのが早すぎて、恐ろしいなあと毎日思っています(^_^;)

さて!まだまだ寒い日もありますが、だんだんと暖かい日が増えてきましたね(*^^*)

もうすぐ春!ということで、
先日、ヤザワさんとカラーをし合い、髪を春色にしてみました♡
とっても綺麗な春色になり、気分も上々です!!笑

春に向けて、髪型 髪色を少しイメチェンしてみてはいかがでしょうか?皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております\(^o^)/

{9FC68C75-B106-4DEA-B634-6D5D0F232973}


久しぶりです
久美子でございます

今年も 既に3月になり月日の過ぎさる早さをメチャメチャ感じています
今年は

気温差が激しく時々洋服のチョイス迷ちゃいますよね~

そんなこんなで春を感じに浜離宮恩賜庭園の菜の花を見に行って来ました

菜の花ってあんなに甘~い香りがしたんだと感激でしたね~。そして
後  一ヶ月もすれば桜ですね

やっぱり春を待つ今は
ワクワクしますね~😀

{BB658D1B-6812-47F9-8C60-40324C7A50D0}


みなさんこんにちは! 小持です(^O^)
今日は私事を☆

最近グリーンだけでなく、花いじりにもはまっております♪
お花の先生に時々、リースやスワッグのレッスンをお願いしています。
先生の作るアレンジが大好きなんです♪

最近は、今の季節にぴったりなミモザを使ったリースを作りました!
私はユーカリもプラスしてみました☆
生の花なので、いい香りに癒されながら素敵な時間が過ごせるんです。
オアシスに刺していくので、しばらくはテーブルリースとしてセンターにキャンドルをたてて使ったり、
乾いたらドライリースとして壁に飾ります。
ちなみに写真の右下のスワッグが先生のものです。
やはり全然違う!
あっという間にバランス良くまとめられます。

レッスンだけでなく、大切な人へのプレゼントなどをオーダーすることももちろん可能です!
レストランもやられてて、ご飯も美味しいですよ(o^^o)

興味のある方はこちらをご覧くださいませ☆
BUENO
http://bueno-f-marimaria.tumblr.com/lesson

#BANGS #美容室 #原宿 #表参道 #ヘアサロン  #プリンセスティアラトリートメント #ヘアアレンジ #花屋 #bueno #フラワーアレンジ

{9BEA1C77-EBC7-4A8C-951B-B69485E6FE62}


こんにちは、酒井です(^O^)

最近、お店でとても癒される出来事があったのでご紹介したいと思います(^ω^)

BANGSではたくさんの雑誌を年間購読していて、発売日にお店に届くようになっているのですが…

今月、衝撃的な可愛さの雑誌が届きました。。。

【BRUTUS】

犬だって…

近頃、雑誌に動画にと、いまや空前の猫ブーム。 だけど、犬だって、忘れちゃいけません。 その昔から、犬は人間を支える最強のパートナー。 ちょっと手はかかるけど、人生を豊かにしてくれる 友であり、恋人であり、家族である犬との生活。
犬と人との幸せな生活見直してみました。

本当に癒されます。
写真を見ているだけでも癒されます。。。

気になる方、ぜひBANGSにいらした際にご覧ください♪

動物って本当に癒されますよね♪( ´▽`)

{93510AB0-4472-4E84-9491-C11E6E2AB207}


こんにちは、容子でございます。

突然ですが。今日は本を2冊ご紹介したいと思います☆

1冊目はコチラ。

『家庭でできる自然療法』   東城百合子著

私達の職業は手荒れが起こりがち。わたしもいつからかアレルギー体質になり、根本的な改善策を考えねばなあと思っていました。

この本は自然や身近にあるもので手当ができる、昔ながらの知恵が詰まった1冊♪
手荒れに関してはビワの葉が有効だと書いてあったので早速大量のビワの葉を手に入れてみました。効果はいかに。。

症状別の索引もできて、日常的な身体のトラブルにも使える目から鱗の知恵が山盛りです。

できる限り自分の力で治す~というのは大切にしたいですよね(^ω^)

ちょっと古風な言い回しも多く、クスッと笑えたり、色んな意味ですごく面白い長いお付き合いができそうな本です~!

そして2冊目はコチラ。

『だし生活はじめました』 梅津有希子著

最近ちょこちょこ目にして気になって買ってみました。(まだ読破してない)

いやあ、お出汁っていいですよねえ。母の料理を食べるといつも思います。丁寧にとったお出汁は違うわあと。調味料もシンプルで済みますもんね。

出汁を1からとるって毎日の事だと時間がなかったり面倒だったりしますが、コレを読んだら出汁ワールドの扉の向こう側にいけそうです。(まだいってない)

日常的に簡単にたくさんの出汁を常備できそうですし、料理の発想も変わりそう!(つまりまだ変わってない笑)

ままままずはしっかり読んでみたいと思います(^ω^)

またサロンでご報告させていただきますね!ふふふ

{35B356C5-0BF2-459A-AA2A-CBD96659EA8A:01}

{063615B9-CEE4-484A-9CC8-61B259B7DDB2:01}


こんばんは!
芳賀です\(^o^)/

祝日営業だった木曜日、またまた先輩方とごはんいってきました!

鍋がメインでお料理がたくさん!!
普段ここまでゆっくりじっくり先輩方と話す時間がなかなかないので、いろいろな話ができて、いろいろな話をきけて、本当に楽しかったです!!4人ともいろんな意味ですごく個性的ですね♡♡笑

週始め、とっても幸せでした~(*^^*)
ご馳走様でした!

これからもがんばっていきますので皆さまどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
{BF3DC207-5D66-4847-9307-276C5CCA7A71:01}

久しぶりです

久美子です

立春も過ぎ  最近 日が長くなってきましたね
梅の花も   咲き始め春が恋しいこの頃です

先日  時間ができアシスタントの谷澤にハイライト入れてもらいました~😀

容子さんにもフロントを
アシンメトリーにカット
してもらい
気分アップしちゃいました

ショートカットなりにほんのすこし変えるだけで楽しくなりますね
春のテーマ
ほんの少し変身にしよう~と、お客様に提案していきますね…

{DB9F69D8-78C9-4038-8831-D5911086B9A3:01}


みなさんこんにちは!小持です(^-^)/

植物係、頑張っております(`_´)ゞ
今はまだ寒くて、植物達のテンションもだだ下がりなのですが、
春になったらグイグイくる子達なので楽しみです♪

加えて、春を待って植え足そうと思って育てていたこの子供達が順調に育っているので、
こちらも植え替えられる日を楽しみに待っております☆
多肉から多肉のミニチュアが生えてくるんですよ~♡
不思議ですね!

新しい植物達も春に向けて模索中なので、楽しみにしてて下さいね~(*^o^*)
そして植物に明るい方、情報募集中です!(^人^)

{0DFD000E-E322-4EEE-8998-932B22CCC617:01}