間があいてしまいましたが
年末年始の中国・成都訪問時、
現地のスキーリゾートを訪れた時のことです。
 
冬の気候ではあるものの
街中や滞在したリゾートのあたりでは
雪は見られませんでしたが
 
リゾートから車で約1時間半のところに
西冷(Xiling:シーリン)という
スキーリゾートがあると聞き、
雪遊びがしたい娘を連れて行くことに・・・
 
{BAD35CD0-623D-40F7-880A-B23CAB478E8A:01}
 
まずはホテルで車を手配してもらい、
やってきたのはヴォルクスワーゲン。
 
{4A75407A-D511-4F98-BA45-0D2E2EDBF9AF:01}

 

1時間半もかけて、行きたいか?

自問すると、私的にはNOだったりするのですが

夫と娘は超乗り気♪

 

 

ともかく、山をぐんぐん上っていきました。

 

雪山のふもとでは

霧がかかっており

まさに仙人が出てきそうな墨絵の世界!

 

 

{3C489AAA-AEB0-4157-9B7F-CBF84AD13BEC:01}
 
これはまた、ホテル周辺では
見られなかった景色。
 
 
さて、西冷リゾートとはなんぞや。
 
入り口の風景、
中国らしい「味気無さ」はあるのですが
雪で遊びたい気持ちは世界共通かも??

 

{77875752-4955-4204-B086-CB177A852433:01}

 

入場料を払い

ロープウェイに乗り、

雪が積もっているエリアを

訪れます。

 

ちなみに値段は安い訳でもないです。

日本の施設と変わらないくらいでは?

 

 

{94BBE37B-C954-4A6B-A50A-5CCDFDCFB954:01}

 

雪が・・・

 

 

 

あった~!!

 

{BAD35CD0-623D-40F7-880A-B23CAB478E8A:01}

 

でも、しんしんと積もっているというよりは・・・

地面固そう。。。

 

こちらは「万里の長城」がある中国?

 

雪の壁。

見る分には面白いけども。。。

 

{EC3EF25F-259B-42E3-944E-1CEFE2B7D8E6:01}

 

さて、雪遊びなのですが

多くの人はスキーをレンタルしていました。

 

うちは子供が幼稚園児ということで

そり遊び?と思っていたのですが

 

奥の方にスノーアトラクション(遊園地風)を見つけたので

そちらにすすすーっと流れて行き、

 

 

{282F01E8-5C37-486A-A765-DE5A4538D506:01}
 

チケットは別途買わないといけないのですが

これで、予想外に楽しんでしまいました。笑

 

{1EEB5025-FCE5-4B27-9040-BE9C832CD7DD:01}
 
寒そうなスタッフのお兄さんたち。
 
こちらのようにボートに乗って
滑り降りるヤツ、3種類くらいあって
それを全部やりました。
 
けっこうな迫力とスピード、
絶叫マシーンのようでした。
 
というか、中国で、雪山で
叫ぶことになるとは思いもせず。。。
 
 
 
ところどころに
食べ物屋台が。
 
「いかが~?」フレンドリーなお姉さんたち。

 

{024AFFF5-7556-49D5-8F3A-E4E8BBCC00AC:01}

 

トウモロコシと

四川風の辛いソーセージを。

 

{88B99FF5-D3B0-461B-AA57-4FCCCF492192:01}

 

タイの屋台にもありそうな

パンケーキ風のこちら、

娘がはまってた。

 

 

{61B31E30-0457-448D-A479-07D5E18F9E7A:01}

 

まだまだ行きます!

 

夫が病みつきのスペアリブ。

私もひとかじり。

 

{A8774BA1-0922-43C2-A242-FA00B4773EA0:01}

 

スナック系を食べた後は

勢いがついて

ヌードルや餃子などを売っているお店へ。

 

{3F6E42F2-33AB-4792-8537-B255FC2F56CF:01}

 

いわゆる「ちまき」。

 

{D962E3CE-F4C5-4C6C-91A6-C686A0076723:01}

 

ワンタンスープ!

中国で食べるというのが良い◎

 

{3F8D0D1A-E896-41BF-B611-63811BA0C5E2:01}
 
寒いから、ふーふー言いながら食べて
余計に美味しく感じたのでした^^
 
 
きっと1人だったら
白けちゃうようなことも
家族と一緒だと
なんだかワイワイ言っているうちに
何もかも楽しくなってしまう。
 
我が家の旅はいつもこう。
 
 
1人旅があれだけ好きだった私も
結婚してから、まったく1人旅をしていないのは
自分のノリを良い意味で壊してくれる
家族がいるから。
 
(とはいえ、一人時間は好きですけどね)
 
まだ生まれて6年しかたっていないのに
いっぱしの意見とアイディアで勝負してくる娘、
 
あまりに食欲に忠実、全てにおいてピュアすぎる夫
 
この二人が
なんでもとにかく体験しようとする姿勢に
唖然としつつも楽しいからなんだろうなーと
思っております。^^