2014年12月 ソネバキリ滞在記ドキドキ



旅好きなら一度は訪れてみたい!と憧れるリゾート、ソネバキリ



タイに住んでからも、ずっと行きたいな~音譜行きたいな~音譜と思っていたのですが



先月、ようやく行くチャンスに恵まれました!!



ほんとーに感激のステイで、今年も出来れば行きたいくらい!!






かつてシックスセンシズの最高級リゾートとして君臨していた「ソネバ」ブランドは



今はシックスセンシズからは独立していますが



リゾートのクオリティとファンを魅了してやまない究極のエコ・ラグジュアリーは健在。




(ちなみに「ソネバ」の名の由来は、リゾート好きのオーナー夫婦、



ソネ(夫)とエバ(妻)の名前を合わせたものだそう!仲の良いカップルの証です^^)









まずはドンムアン空港発のソネバキリ専用プライベートジェットに搭乗した



体験記から、旅行レポートをスタートさせたいと思います。






エアラインカウンターに並んで、ひっそりと。



ソネバキリ専用のジェットにチェックインするためのカウンターがこちら。




8人乗りのプライベートジェットですから、そもそもチェックインカウンターに



列が出来ているということもなく。



手早く手続きが終了した後は、搭乗時間までスタバでお茶して、



タイマッサージまでする時間がありました。




待ち合わせ時間になったら、スタッフさんの案内でミニバスに乗車、



その後、機内に乗り込みます。





ワクワク・ドキドキが止まらないこの瞬間!



初めてのことって、本当に新鮮で、こんなに楽しい❤






機内はラグジュアリーなゆったり幅のシート、首枕付で気遣いがうれしい。



飛行時間は1時間20分です。






ミネラルウォーターの他、キウイとピーチのフルーツジュースもサービス。




前方のパイロット席も見えてしまう。。。



なんて贅沢な視界!!







機体が空に浮いて、バンコク上陸を飛びます。



プライベートジェットなので、低空飛行が続き、街並みがよく見えました。








だんだん高度を上げていき、




あっという間に到着なのでした。





凄く快適なフライトでした。




揺れることもなく、疲れることもなく。







ソネバキリのジェット専用のエアポートからは



ボートでリゾートに移動します。




担当のバトラーさんが迎えに来てくださいました。



ソネバキリのコンセプト、エコラグジュアリーらしく、裸足あしです。



そう、ソネバキリではスタッフさんはほとんど裸足でした!







ボートはたったの5分。



それでも、そんな短い間のサービスが素晴らしい合格



荷物のお手伝いだったり、おしぼりサービスだったり。





こうしてリゾートに到着。




船着き場では複数のスタッフさんがお出迎えに来てくれていて




みんなで桟橋を歩きました。



続く。







Thank you for your visit❤

MAYA by Bangkok Cafe blog