「番長」の一番しぼり【新館】

「番長」の一番しぼり【新館】

バイクや車、電車で旅に出掛けたり、美味しいもんを喰ったり、美味い酒を飲んだり、一生現役を宣言する走食系のおやぢがあちこち行った記録なんやかんや


今は無き、AIを活用したおでかけスマホアプリ「Deaps」に登録した膨大なコンテンツ、さすがにもったいないので、全スポットデータをブログに掲載しました。
今後はDeapsには未登録のスポットを順次掲載します。

 

<人気の鶏白湯スープは濃厚で具と絶妙なバランスでした>


【麺屋すずきをGoogleで検索】

 

スポット:麺屋すずき@鶏白湯ラーメン

所在地:愛知県あま市七宝町徳実郷ノ西43−1

訪問日:2022年1月

 

[SEQ:821]


・この界隈では人気のお店です。食べログは蟹江と表示されていますが、実際はあま市にあります。

お店は開店前から既に数人のお客さんが待ってます。知人に教えてもらったお店で、鶏白湯ラーメンをオススメされました。

スープはかなり濃厚で、ネギ、玉ねぎなどとのバランスが絶妙な印象です。チャーシューは2種類入っていました。麺はほぼほぼ縮れ麺だと思います、スープによく絡んでいる印象でした。なるほど、これはクセになりそうです(個人の感想です)、美味しいですね。

画像は鶏白湯ラーメン950円(2024年1月時点)の麺大盛(150円)です。ちょっと麺は少なめかもしれませんので、私のような食いしん坊は大盛りのほうがいいかもです。

またランチタイムは小ライス1杯が無料です(セルフサービス)。ただし、山盛りにはしないで、と書かれていますので、ご注意下さい。

ちなみに中華そばもあります、一番最後の画像は中華そばの画像になります。好みによるものと思いますが、私には鶏白湯ラーメンの印象が強すぎて、中華そばのインパクトが薄いです、でも美味しい中華そばだと思います。

 


 


【map】
 

※掲載内容は全て訪問時点のものです。最新情報とは異なる場合がありますのでご注意下さい。