ドイツ  フランクフルト
これは昔々のお土産ニコニコ
ドイツの旧通貨マルクの補助硬貨ペニヒとてんとう虫🐞。

EU加盟でドイツマルクが廃止、ユーロに変わったのでマルクと補助硬貨ペニヒは 今は流通していない硬貨🙂

100円と大きさを比べてみました。
小さくて可愛いラブ

ドイツでは、1ペニヒは『幸運を呼ぶ1ペニヒ硬貨』使わずに持っていると幸運や富を得られると言われ、
てんとう虫は『もしてんとう虫が飛んできたら子供を守り、病人を治癒する』ドイツ語でマリエンケーファー(マリア様の昆虫)と呼ばれ幸運を運んでくると言われていて、
とても縁起の良いお土産でした🤭


ドイツマルク、少しだけどとってあります
補助硬貨1,2,5,10,50ペニヒ(100ペニヒ=1DM)
1DM,2DM、紙幣も少し。

…1ペニヒ、お財布に入れとこ😏






ドイツ  ミルテンベルグ
指ぬき

ミルテンベルグはガイドブックにも載らないほどの小さな街、叔父がウィーンにいた頃叔父の仲の良い仕事仲間がここに引っ越したからと、一度遊びに行きましたニコニコ

マイン川沿いにあり「マインの真珠」と言われていて、木組みの家や石畳の道でドイツらしいとても可愛い街✨

マルクト広場はドイツで最も綺麗な広場の1つにあげられている程😊
それとクリスマスマーケットが綺麗で有名な街です🎄✨


なんで指ぬきをお土産にしたか忘れたけど、ドイツは指ぬきのお土産が多い😁
ローテンブルクに行く途中クリクリンゲンで『指ぬき博物館』に寄ったけれど、指ぬきの歴史はとても古い☺️








クロアチア   ドゥブロヴニク
コナヴレ地方の衣装をきた人形

クロアチアの刺繍は、世界無形文化遺産に登録されているほど繊細で綺麗😊
ドゥブロヴニク周辺のコナヴレ地方は蚕から絹糸を作り、自然の色で染色した絹糸で刺繍をするのが盛んで、
12センチほどの小さなこのお人形も全て手作りで刺繍がされています😊

花瓶の下にいつも敷いているのも、クロアチアで買った刺繍。












オーストラリア  ケアンズ
ハニーポット


はちみつを入れる容器で、蜂の棒はハチミツが絡まりやすい形状になってますニコニコ
可愛い照れ
これケアンズの市場で買ったけど、たぶんアメリカのもの?(笑)
ハチミツをお土産に買ったからそれを入れたくて一緒に買いました。

これにハチミツを入れて使うと格段に美味しそうに見えます😁
し舞い込んでないで、また使おうかな。








オーストラリア  ウルル


点描画のような絵が特徴的で、色が鮮やかで綺麗😊


ウルル・カタジュタ国立公園のすぐ近くにあるエアーズロックリゾートには、レストランやホテル、スーパーやお土産屋などもあってアボリジニの作品も色々売ってるので、そこで上の箱を購入ニコニコ

下の作品は、ウルル・カタジュタ国立公園内のアボリジナルカルチャーセンターで購入。
ちょうどアボリジニのアナング族の方が作品を作ってて創作風景を見せてもらえました。
この作品もそのアナング族の作品で、その場でサインも書いてもらった😁









インドネシア  バリ島
インドネシアの影絵「ワヤン」の人形。
棒を動かすとちゃんと腕が動きます。

インドネシアのワヤン(影絵芝居)は無形文化遺産にも登録されている伝統芸術。

バリ島でも、ワヤンが上演されていて、mamiが観に行ったワヤンはプールサイドに松明の灯りで影絵を作り伝統音楽ガムランの生演奏。とても幻想的で異国情緒があって感動しました☺️





頂き物のお土産へつづく…