●2013日本の政府資産はGDPの2倍以上 世界2位の規模 ※公的資産の収益は莫大
17/2.07東洋経済オンライン記事より (筆者 2013/IMFデータより推計)
記事によると空港 港 発電所 公共交通... 特に自治体の大きな不動産所有など非金融資産の価値がほぼ確実に過小評価されている等と記されていた
他のご意見民間の内部留保が指摘されてますが、非営利法人の内部留保も凄まじい...」
★2017/1 マネーストックM3前年比3.5%増 預金量10.5%増  

①国事業の一例  無駄遣いしないと「財政は更に大金満」
アフリカに質の高いインフラ支援 3年間で3兆円(民間資金含む) 16/8安倍首相
●東日本震災の15年度復興予算のうち1兆9229億円が執行されず使い残す(復興庁)
JR東海リニア 名古屋-大阪 全線開業の前倒しに国が3兆円融資 16/7政府
長期低金利の「財政投融資」を検討 最速開業2037 (東京-名古屋はJR単独資金)
2016「文化庁文化芸術振興費補助金(文化遺産の部ぶーぶー)」  単なるバラマキ
非公開の場所に入れる「親子で行く修学旅行」2013~2016に約2900人参加 
事業を受けたJR東海は特別体験を充実させるなど参加者の満足度やリピートは高い
●16/7内閣府の財政試算2020基礎的収支の赤字は16/1の6.5兆から5.5兆に縮小
ぶーぶー長期金利は3.9%から3.4%へと下方修正され名目GDP成長率を下回る試算となる
アホ試算を国民に印象付けて「政治離れを促す」左翼の策略です

「公的年金運用益2015」年金積立金の今後の予測は膨らむ一方 報道ゼロ
年金積立金の管理運用益(GPIF) 平成13年度から27年の計 約50兆円のプラス
最近3年間は約27兆のプラスだが民間経済や相場の足踏みにより大幅マイナスの期間もある
※2016公的年金運用益7.9兆円
 ※公明党 ...12年の自公政権発足以降の運用益は約38兆円で、今回の損失を引いてもなお30兆円以上に上ります...(2016/7.02)

人も有り余ってます
文科省の複数の元・官公労働者 勤務中に仲間の再就職活動 (17/2天下り問題)
(17/2衆院予算委)...明治安田生命の顧問報酬について「月2日勤務で1千万円か」と質問  嶋貫氏「社に出向く回数は基本的にそう」「金額はその通り」などと答えた
安倍首相の夫人に「常勤2人 非常勤3人の公務員」を付けていた(17/3朝日記事より)
自民議員の質問に内閣審議官が答えた 
明恵夫人は「左翼が指導した効果の低いプレミアムフライデー」のイベントに参加 


左翼の魔術 高齢化で国庫収入も増大
金欠財政を国民に煽って年金不安を植え付け「過剰貯蓄」を誘導「ポックリ資産は国庫」
●平成27 相続税収3割増の1兆8116億円 今後も老人多死の傾向で着実に増収
●日テレ系「月曜から夜更かし」16/9放送   マツコ・デラックス遺産の行方
マツコが遺言を残さず孤独死した場合の「遺産は国庫に帰属します(弁護士)
生前に親しい人への遺言を残したとしても認められないケースが多いという
●16/12 休眠預金(ポックリ資産)を公共性の高い事業に利用する法案が成立


②地方の一例 左翼の報道ゼロ
●自治体の貯金にあたる「H27財政調整基金21兆円」(10年前の1.6倍)ぶーぶー
安倍政権の行政改革に「左翼メディアと地方の左翼民」が警戒 (安倍政権打倒の理由)
●東京都の「中央卸売市場会計」2013までの余剰金は約2400億円 
H26年度決算」施設利用料収入などの総収益187億円 人件費などを除く経常利益1億円
公的資産の総額7705億円 負債2676億円 資本金4261億円 剰余金768億円
★築地市場跡地(公的資産)の実勢価格およそ5000億円台 都の売却益見込み2千億

地方の「おじゃるな事業」の一例   地元業者に金をばら撒くだけの「楽ちん行政」
<ポケモンGO>被災地誘客 宮城県3000万円計上 (河北新聞16/8記事タイトル)
愛好者に被災地を周遊してもらうための広報宣伝費は1500万円
10月に開くイベント費用として1000万円を計上   
ゲーム運営会社ナイアンティックへのシステム改修費に500万円
※16/8 左翼メディアはボケGOを大宣伝

とにかく銭が唸るほど余ってます  この程度の散財では金満は解消しないよ
2025大阪万博(予定)  会場建設費1300億円 運営費740億円 (2016府構想)
メイン会場はスカスカの埋立地(夢洲100ha)  3000万以上の来場を見込む
有識者の検討会議が図ったように立ち上がり公金依存者も大阪湾に漂ってます
 


海外 対外支出   (安倍政権~)
左傾化のフィリピン(ドゥテルテ大統領)に1兆円規模の協力 17/1.12首相表明
中比経済貿易協定16/10.20(中国がフィリピンに2兆5千億の支援) 反米左翼のドゥテルテはアメリカとの決別を宣言していた おじゃるの1兆円協力も左翼秘密同盟の証

シリア難民33億円
ラオス90億円
ニューギニア 200億円
チェルノブイリ3.5億円
▼中東・北アフリカ地域に対し新たに2160億円規模の支援を発表
シリアの女性支援にODA3000億円表明 (国連演説)
▼ASEANに5年間で2兆円規模のODA拠出を発表
▼モザンビークに支援表明 700億円のODA供与
▼インドへ円借款2000億円 (首脳会談)
▼バングラデシュに6000億円支援(政府)
▼インドに5年で3兆5000億円の官民投融資(政府)
▼1兆7400億円の途上国支援・気候変動サミットで表明 (政府)
▼エジプトに円借款430億円 (首相表明へ)
▼中東政策スピーチ 安定化に3000億円支援表明
▼エジプトインフラ整備に約411億円の政府開発援助
▼ウクライナ大統領と会談。2000億円の経済支援
▼パナマのモノレール事業に約2800億円の支援
▼ミャンマーの貧困削減と農村開発に1250億円支援
▼アフリカに3兆円投資 (首相表明)
▼難民支援に2850億円拠出 (国連サミットで表明)
▼ヨルダン支援300億円(国王に表明)
▼ミャンマーに8000億円支援表明
▼「途上国の女性に3450億円以上」支援
▼英原発に1兆円の資金援助へ(政府)
▼【ロシア】日ロ首脳会談 日本側の経済協力3000億円規模で合意
※書き切れないので300億未満省略(大金満)