熊谷市でリトミック♪



こんにちは。



熊谷市でピアノ教室をやっていますニコニコ



都内の音楽教室で、ピアノ・リトミック・ソルフェージュを教えていました。



東京音楽大学 ピアノ科を卒業し、リトミックはその後、国立音楽大学の先生に習いにいきながら、音楽教室の2歳児さんから小学校高学年までにリトミックのグループレッスンを行っていました。





自分の娘は小5と中3になりますが、このたび姪っ子が1歳半になり、音楽に合わせてノリノリで体を動かしたがっていますダッシュ





そこで、一緒にリトミックしてくれるお仲間を募集してみようということになりました音符音符




実は、自分の子の時も、何年にも渡ってリトミックしていました。たくさん仲間も集まってくれ、サークルのようになってたなぁと思いだします。






ところでリトミックとは?


ピアノに合わせて体を動かしたりするのがメインです。NHKの子供番組を見てノリノリな子がいたら(うちの姪っ子です笑い)、それを、ちゃんとしたリズム感を身につける方向へ向けてあげられます。


具体的には、スティックを使ったり、ボールを使ったりして、ごっこ遊びをするイメージですね。







ここは埼玉県の熊谷市。通える方なら深谷市でも行田市でもwelcomeですウインク






場所は「くまぴあ」。


月1回 土曜日 2:30~3:30。




1歳半くらいから2歳さん♪待ってます♪


3歳から6歳さんで希望される方がいらっしゃれば、別グループで考えますニコニコ




施設利用料や道具にかかる費用などがあるので、1回500円で考えています。親子4組くらいが揃えば開催できますので、お友達を誘っていかがですか?




コロナ感染予防対策として、ボールなどは個人個人に分けてお渡しします。本当はたくさんのボールをみんなで取り合うのが楽しいんですけどねタラー

また、1回ごとに消毒します。






お問い合わせは  ↓

井原   eurhythmics_ihara@yahoo.co.jp



お待ちしていますキラキラ