今日はシェアオフィスのオーナーのご厚意で


シェアオフィスのメンバー数人で

虎ノ門ヒルズの

グラスロック


という場所を見学させていただきました!






ちょっとお酒が入っていて

今晩はうまく言語化できなそうです。笑



まだ行けてない。デザインあ展行きたい。


高層建造物の迫力たるや!


参加型の展示。読みたい本たくさんあった!


音声収録スペースがある、シェアオフィス


法人用フロア


虎ノ門ヒルズの大型彫刻「ルーツ」




最後はみんなでレビューを共有







ひとつ感じたこと。

 



世の中にはリターンが確実に保証された

事業なんてないってこと。


だからこそ

あんまり怖がらないで


「楽しそう!


っていう気持ちを採用して

いろいろ試してみたらいいんだなと思いました。






そこに仲間がいれば楽しいし、


自分とは違うジャンルの人との交流も


「これ混ぜたらどうなるかな?


くらいの気持ちで

試してみればいいのかなって。





そんな感じの実験的なコミュニティが

つくられている場所でした。


自分の考え方って狭いかもって思えるような。




「世界は広いんですね」


ってシェアオフィスの人たちと

思わず話してしまうような

視野の広いビジョンに触れた夜でした。







スタエフでも話してました!!









バナナ