こんにちは。
バナナです。
とてもいい気分で所用を済ませていました。
天気がいいから
だけではありません。
単なる自画自賛ですが、
午前中のクライアントとの打ち合わせ、
自分のヒアリング、
冴え渡ってたな〜
と思って、
めっちゃホクホクしてます
いい加減にしろw
たまに
デザインを発注することに
慣れていないクライアントと
お話しすることがあります。
苦手意識すらあったりします。
そんな方にには
知らない言葉ばかり並べて
威圧感を与えても
相手の本音が出てきません。
とはいえ、
自分が提案することに
説得力を感じてもらうために
専門知識は
ちゃんと伝えておかないといけないし、
自分には
その道筋が見えていることを示して
安心してもらわないといけません。
パートナーでもあるし、
その道のプロでもある。
を感じてもらうことが
ベストだと思うのです
打ち合わせの終わりに
まとまりのないことを
たくさんお話ししてしまって
すみません。
と言われたら、
私は
よっしゃ
と思います。
安心して、信頼して、
心を開いてくれたんだ。
と思います。
まとめるのが私の仕事なので、
とりあえず持っているものを
テーブルに出してもらうことが大事なのです。
そして、
心を開いてくれてる状態で
いいデザインを提供できたら
クライアントの吸収力も
高くなります。
相手に私の提案を
好意的に受け取ってくれる
受け皿ができているからです。
その信頼関係は
より強固になるのです
なので、
今日の打ち合わせは
自分的に高得点なのでした。
あとはいいものをつくるだけです。
自画自賛、たまにはいいよね。笑
いい金曜日になったよ〜
かきせいろ。ホント、牡蠣すきだわぁ。