こんばんは。
バナナです
花凛さんの
「ゆめちかフェス」を聞かせてもらって、
思ったことをつらつらと
(お出かけしたので前半しか聞けませんでした)
詳しくは、こちら、花凛さんのブログです。
私は今
何かをやりたいけど、
いろいろこんがらがって
微妙に窮屈感を感じています。
でも何かをやりたい
気持ちだけはあるんです。
デザインワークも。
ナレッジワークも。
インプット過多なのかなぁ。。
と思ったりします。

自分は
なんとなくやりたいことと、
なんとなくできることが多すぎて、
それを
選びあぐねているんだなと思いました。
ちっちゃい武器が多すぎて
どれ使おうかな、みたいな。
そして、
なんでもひとりでできる!
という感じで
まわりをシャットアウトしている
気がしました。
(悪い長女気質かも!w)
シャットアウトしていれば
自分の価値観を揺るがすこともないですからね。
変なところが頑なで
臆病だったりするのです。
誰かの力を借りる。
そうしていかないと
この窮屈な感じからは
抜けられないような気がします。
そこで、
まずは、
自分が敬遠しがちだった
ストレングスファインダーというものを
受けてみようかと思います。
何となく、
自分のことを
自分で判断できないなんて!
みたいな意地があって
足を踏み込めなかったのですが
今日のスタエフで
ユーカリさんのお話が聞けて
花凛さんがおすすめしてるのを聞いて
うん、受けてみたい
と思いました。
(早速LINE登録してみましたが、大人気のようで
受けるのは先の話になってしまいそうです。。。)
ちっちゃい武器たち、
どうやってレベル上げて
どうやって使い分けるか
ヒントがもらえれたらいいなと
思います。
あと、
メルマガ
を始めてみようと思います。
椎原崇さんに
「たくさん発信して、
自分を観察してあげてください。」
と言われたのが心に残っています。
もっと自覚的に
自分のことを発信していきたいなと
思い始めました。
先にメルマガを始めている
先輩のみなさん、
メルマガは
どのサービスを使っていますか?
おすすめなどあれば
教えていただきたいです
この、こんがらがった
糸のかたまりみたいなもの
ほどいていきたいな。