こんにちは。
バナナです
土日のワンオペも響き、
子供達を送り出した後に眠気が。。。
ぐっすり二度寝して
しっかり睡眠チャージできました
お昼ご飯を食べて
フラフラオフィスに向かっていたら
目の前から
「よく会うね」
という声が。
クマちゃん
お互い息子のお弁当の話をして
いろんな話を高速でして
「enjoy」
と言ってもらって別れました
enjoyってなんやねんw
近くに元気をくれる妹がいて
ありがたい限りです。
昨日、
無形クマ参加者らっこさんのサービス
「らっこの文章スケッチ」
が手元に届きました
ブログ読者になる&1対1ZOOM会を通して、
あなたの魅力を言語化します。
というサービスで、
ブログやzoom会から、
自分の魅了を掘り下げてもらい、
それをらっこさんなりの言葉で
スケッチしてくれる
というものです。
私は以前から
らっこさんのブログで綴られる
深くて優しい文章が好きで、
「その言葉で
自分を表現してもらえるなんて最高」
ということで購入しました。
そのことを「スケッチ」と表現するセンスも好きです。
そして、昨日そのスケッチが届きました。
その一部を抜粋してご紹介いたします。
というか、自慢させてください。
バナナさんとお話をしていると、
その理由は、
両方にアンテナを広げていて、
言葉にされるからだと
思っています
普通の人が「エモい・モヤモヤ」で
済ませてしまう気持ちを、
伝えることが出来る、
アウトプットする(彩る)
私は辛さや淋しさを感じた時にも、
「一人じゃない」
「当たり前の出来事も実は素晴らしいんだ」
勇気づけられる人が、
ブログタイトルの
「
体現していると感じました。
か、か、か、、、、
感動。
震えました
これ、本当に私のことですか?
こんな素敵な言葉、
いただいてもいいんですか?
まるで自分が
とても綺麗なものになったような。
大げさではなく
今まで自分として
生きてきてよかった
と思えるような。
全てを肯定されたような
すごく幸せな気持ちです。
自分のことを知ってもらえること。
そして認めてもらえること。
それを表現してもらえること。
なんて素敵なサービスなんだろうと思います。
何より、
やっぱりらっこさんの言葉から
真摯に向き合ってくださったのが伝わって
優しい視点で見てくださったのが伝わって
本当にありがたい気持ちになりました。
このサービスを受けてよかったと思いました。
私のお守りにします
迷ったとき読ませてもらいます
本当に本当にありがとうございました。
昨日はあまねさんのお話し会もあり
そちらもとても楽しく
参加させていただきました
歴史を知ることで
私たちはどう生きるのか。
を考えるきっかけになる会でした。
それはまた別のブログで
レポしたいことが多いのですが
ゆっくり自分のペースで
やっていきたいと思います。
長女、自分以外のことで
メモリ使いがち!ですからね。笑
それでは
また1週間ぼちぼちいきましょ〜