こんばんは。
バナナです

先ほど、開催中の講座「無形クマ」の
クマルシェ商品発表がありました



なんと言いますか、
みなさま、
みなさま、
本当に、本当に、
本当にお疲れ様でしたー







みなさんの商品がとても素敵で
「ビジネスやるぞ
」と浮き足立たずに

等身大の自分に向き合った結果に
出てきた商品なんだろうなぁと
想像することができました。
それがとても尊く感じられて。。

そして、
がんばって生み出した商品を
勇気を出して発表している姿にも
とても感動しました。。

ホントにいい商品でした。
同じ初心者の方に
感情移入してしまいますが
無形サービスの先輩の立場の方は
終始落ち着いていて、要点をおさえていて、
商品やご本人の魅力を
存分に発揮した商品発表でした。
経験を重ねると、
ここまで落ち着いて提案できて
受け手が迷いなく商品に向かえるように
誘導してくれるのね

という勉強にもなりました

身内びいきというのをのぞいても
本当に素敵な商品たちでした

(さすが無形クマのみなさん!)
どれ買おうか迷います

私個人としては、
今の解放感から察すると
けっこう緊張していたんだなと

クマちゃんの隣で動画をお届けし続けた私が
一体どんな商品を発表すればいいのか。
変な発表をして、
この講座自体の価値を下げたらどうしよう。
たぶん、
そんなプレッシャーもあったんでしょうね。
でもみんなに勇気をだして!と言っている自分が
勇気出さないわけにはいかない!
やり終えた今思うのは。
やってよかった。
クマちゃんとふたりで
無形クマをリリースするとなったとき、
ロイホでの打ち合わせで
「私も商品発表する。しないと説得力ないよね。」
と言った時のことが思い出されます。
(この言葉が自分を追い込むことになろうとはね。笑)
あの日の自分の言葉を実現できました。
自分への信頼感があがりました。
最終的には
自分の中から自然と生まれた商品ができて
それを発表できてよかったなと思います

(私の提案、大丈夫でしたかね
)

自分の商品については
またブログでご紹介させてもらえればと思います

大阪から戻り、
セールスレターをつくり、
商品発表をし、
なんとかここまで来ました

出したあとの気持ち良さにフォーカスする
とクマちゃんが言ったこと。
このことだったんですね。
さっきまで
家族でくら寿司で打ち上げしてました。
この気持ちよさ、噛み締めて飲めました。