おはようございます。
バナナです
小学生は運動会の振替休日ですが、
長女はお留守番
次女は学童で
長男も保育園です。
私も通常業務です
子どもたちの
運動会を思い出しては、
「みんな頑張ったなぁ。。」
「可愛かったなぁ。。」
とホクホクしていました。
が、
1点どうしても思い出して
笑ってしまうことがありました。
それは
緊張で固まった
長男の顔です。笑
長男は過去2年
体調不良で運動会に参加できていません
(昨年はインフル、一昨年は喘息です)
保育園最後であり、
3年ぶりの運動会だったので
親も子も
ちょっと浮き足立っていました。
前日も、
運動会行かなくてもいい
と弱音をはいたりしていた
相当な緊張があったんだと思います。
ドキドキしながら
入場を待っていたら
長男が先頭で出てきました。
来た
・・・・・
え?
うちの子こんな顔してた?
え?
誰?あの人?
大人?
私の息子?
知らん知らん
こんな顔の人知らん
緊張で顔変わってしもてるやん。笑
もう、
それが面白くて面白くて
隣にいたクマちゃんにも
「あれ誰?あれ誰?」
と話しかけていました。
競技が進むにつれて
笑顔も出てきて
よく知ってる息子の顔に戻ってきました。
あんな顔になっちゃうくらい、
長男が「緊張」ということを知った出来事。
愛おしいけど
最高におもしろい瞬間でした
でも、
なーんか見たことあるんだよなぁ、あの顔。
あの、石みたいな顔。
よく知ってるのに他人みたいな顔。
・・・・・
あ
プロポーズしてくれたときの
パパの顔そっくりだ
あんな顔してた!
表情筋の使い方忘れたみたいな。
怒ってるのか泣きそうなのか。
不思議な顔。
16年の時を経て、
またあの石みたいな顔に出会えたのです。
しかも、それは息子でした。
エモいんだかなんだかわからない出来事でしたが
朝から思い出して絵を描いてしまいました。笑
お付き合い、ありがとうございます
さ、仕事しよっと。