こんにちは。
バナナです
最近、自分を酷使しすぎて
ヘトヘトになっているバナナです
仕事モリモリ、子どもの予定モリモリ、
夢がモリモリ。。。
週末は仲良し友達家族と
卒業旅行があるので、
色々と終わらせておきたいのです
ヘトヘトですが、
自分で自分を使っている分には
達成感があります
主体的に自分を使えると
むしろ幸福度が
高まるのです
よく
使えるものは使う。
って言葉、聞きますよね。
貪欲で、強くて、
ビジネスにおいては
プラスの言葉なのかもしれないけど
そんな言葉を発する人に
私は使われたくない
と思っています。
(強い信頼関係を築いている相手なら
別ですが!)
その言葉を聞いたとき
「私が使えるって思ったら
モノとして使うんだろうな」
と身構えてしまいます。
人にモノとして使われるのは
消費です。
何かが減ってるんです
同じ成果を出していても
自分を使った場合と、
人に消費される場合では
自分に残るものが
違うと思います。
消費されると
確実に失うものがあるのです。
限りある自分というリソース
無駄遣いされたくないんです。
先日、妹のハタラクマちゃんと
LIVEしたときにも
自分を大事にする。
ということを真剣に考えました。
自分を大事にする。
ご自愛。
自分が資産であるという尊厳を
自分が守ることだなと思います。
エネルギーは交換するものです。
一方的にエネルギーを取る人と
一緒にいることは
ご自愛から1番遠い行為だなと思います。
嫌いな人は嫌いでいいし、
全ての人の役に立たなくていいのです。
優しい人こそ、
自分のリソースを人のために使おうと
がんばってしまうと思いますが
リソースは無限ではありません。
使えるものは使えと言うやつに
自分を使わせるな
です
自分の気持ちがのることに
自分を使いましょう。
今日はクマちゃんが
ランチに連れて行ってくれました。
バナーつくったお礼だって。
どんな無茶振りをしても笑、
いつもいいエネルギーを交換してくれる
クマちゃんです。
300人規模の講演会
「願望実現力2025」
参加者絶賛募集中です!
詳細やお申込みはこちらからどうぞ
そしてそして、
今晩は、いよいよ、
カリスマ2人のライブがあります
ライブは「願望実現力2025専用LINE」に
登録いただいた方が視聴できます。
LINEのご登録はこちら
応援活動の最中でも、
自分の願望が浮き彫りになる感覚がありますね。