こんにちは。
バナナです

今日は朝から

ラジオ体操に行って(ひとりで)、
次女(小2)の学童のお弁当つくって
、

今午前の仕事を片付け
ブログかいてます

もう1日を終えたような
そこそこの充実感があります

最近、本業が減りつつある
ということを

先日ブログで綴りましたが
なんだか少しずつ動き始めた感があるのです。。
私は基本鍵アカでSNSをやっているのですが
この前、Threadsのほうで
ボヤキスレッドを投稿しました。
なんか、最近ヒマ!
仕事の受注が減ってるのは
時期的なもの??
みたいな感じで、とてもかるーく。
私は本来、うまくいってないことは
表立って言わないタイプですが
(プライドのせい?)
ブログを始めてから
自分のそのままを発信することに
抵抗がなくなってきました

そのスレッドには
「私もだよ」
という友達のコメントの他に
思わぬコメントがついていたのです。。。
ポートフォリオ的なものを
見せていただくことは可能でしょうか?





何ーーーー

その方は
Twitterで13年ほど前から繋がっていた
会ったことのない相互フォローの男性でした。
(たしか、東日本大震災後くらいからの
繋がりだったと思います)
同業のプランナー的な職種の方で
年齢も同じくらい。
機会があればお仕事ご一緒したいですねーと
メールをやり取りしたことはあったのですが、
私のぼやきをきっかけに、
具体的にコンタクトを取っていただけたのです。
わ!
ありがとうございます!
もちろん可能です🙆♀️
週明けお送りさせてもらってもいいですか?
とお返事して、
先ほど作品集をお送りしました

そして不思議なことに
このスレッドには
今までで最多の
インプレッションがついたのです。。。

仕事がうまくいってないという内容を
包み隠さず発信したら
多くの人が見てくれて、
具体的にアクションを起こしてくれる人までが
出てきたのです。
SNS、奥深い

アウトプット、奥深い

と身をもって体験しました。
送った作品集が、
今後どのようなお仕事を運んでくれるのか
また経過をお知らせします

(後は私の実力ですね)
不思議と別の案件も入ってきて、
少しずつ気流が動き始めた感じがする
夏休み3日目です
