おうちごはん☆
塩サバ
大豆、鶏ひき肉、人参、玉ねぎの甘辛炒め
じゃがいもとワカメのお味噌汁
納豆を作るのに挑戦してみたら。。
失敗してしまいました🥲
煮沸した藁に、大豆を詰めて、あったかいところで発酵させるのですが…
なんせ冬ですし、発泡スチロールにお湯入れたペットボトルを入れて、保温庫にしてみたものの。
全然糸ひかないし、納豆の匂いもしない。
ただの大豆のまま😱
40時間、お湯を何度も変えたり、お世話がんばったんですけどね💦💦
それでも変な匂いはしなかったので、冷蔵庫に入れて熟成させたら、なんかほんのり塩味で、色が少し濃くなって、普通の大豆よりおいしい大豆になりました。
目指していた納豆ではないのだけど、おかずとしてはおいしかったです。
夏に試せばよかった〜😥
材料はこれだけなんです↓
馬の背中に、藁に包んだ煮豆を乗せて運んでいたら、暑い日だったから大豆が発酵して臭い匂いになって、しかも糸を引いている。
うわぁ、腐らせてしまった😱
でも、食べてみたらおいしかった!
っていうのが、納豆の始まりらしいです。
食べてみた人、勇気ありますよね。
夏にまた納豆作ってみようかな🙄