全日本女子フットサル選手権 京都府予選
2008年8月3日(日)
京阪フットサルプレイス
〔参加チーム〕
・BAMB GREEN PARK LADIES
・superbo
・PASSARO NOVO
・同志社
12分-4分-12分 ランニング
① vs superbo
スコア
前半 0-0
後半 1-1
------------
合計 1-1
得点者
⑭りえ 1得点
② vs PASSRO NOVO
スコア
前半 2-3
後半 2-1
------------
合計 4-4
得点者
⑩たき 2得点
⑭りえ 2得点
③ vs 同志社
スコア
前半 2-0
後半 5-0
------------
合計 7-0
得点者
③あっこ 1得点
⑩たき 2得点
⑤あずさ 4得点
結果
1位 PASSARO NOVO(2勝1分)
2位 BAMB GREEN PARK LADIES(1勝2分)
3位 superbo(1勝1敗1分)
4位 同志社(3敗)
予選敗退
所感
全て自分たちのミスからの失点でした。
切り替えの遅さ、DFの寄せの甘さ、集中力のなさ、負けない気持ち・・・
日頃の練習での甘さが、こうして結果として出たのだと思います。
やっぱり練習の時にできてないことは、試合にもできるわけなくて。
気づいた時、切り替えた時にはもう間に合いませんでした。
今さらどうこう振り返っても戻れることはないので、、、
同じ反省が次にまた出ることがないように、この結果を個人がきっちりと
受け止めてこれからのトレーニングにつなげていかないとですね。
個人がしなければいけないこと、もっと徹底して突き詰めていきましょう!
その土台があってチームプレイがもっと有効になるのだと思います
まだリーグ戦は続くので、切り替えていきましょう
まずは15日から
京都府リーグ 第2節
2008年7月27日(日)
ベルファ宇治
vs DOSHISHA
スコア
前半 3-0
後半 3-0
------------
合計 6-0
得点者
③あっこ 3得点
⑤あずさ 3得点
MVP
該当者なし・・
vs Superbo
スコア
前半 0-0
後半 1-0
------------
合計 1-0
得点者
⑭りえ 1得点
MVP
⑭りえ⑥あや
(ナイスコンビネーション賞)
所感
いや~、暑かったですねぇ 特にアップの時!
あの、ライオンのようなトラのような・・・、怖かったです・・
良かった、よかった。
残り時間十数秒での、Lドンは気持ち良かったですねぇ~。
しかし、なんといっても、今週の京都予選、関西予選、全国大会に繋げられるよう一回一回の練習を大事にしていきましょう!(パス、トラップ、シュート基本は常に集中して!)
※昨日急いで帰って、飲みもの・レガースを忘れてしまい、すみませんでした。お片付けもありがとうございましたm(__)m
あれだけ急いで帰っても、嫌味はたっぷり!?言われましたが(^_^;)めげずに頑張ります。