なんて日だ⚡️
こんばんは!
♯⑦
今日の出来事をご紹介します。
お昼頃にご近所のスーパーでお買い物中…
パチっとお店中の電気が消えて、、、
急な雷雨⛈️からの、停電‼︎‼︎
落雷があったそーで。
お昼間だから外の明かりで、
真っ暗にはならなかったものの、
薄暗い店内を進み、レジへ。
電気は付かないけど、
レジは稼働してて、
凄いーーー!
すぐには回復しないようで、
とにかく買い物を終わらせ、
雨が小降りになった隙に帰宅🏠
が、おうちもアウト😢
停電のエリアでした。
エアコンが…
冷蔵庫が…
水道も使えなくて…
すぐに復旧するのかと思いきや、
時間がかかりそうと判断。
このままでは、暑さに負けてしまいそう…
と、思ったので、お友達のお家にお邪魔して
たこ焼きパーティして来ました🐙
何度も関西電力送配電のサイトで、
停電の状況を確認するが、
復旧見込み時間は遅れていくばかり…
広範囲で停電のところがあったようで、
復旧には時間がかかってましたね😭
銭湯でお風呂を済ませ、
復旧されてることを祈りながら帰宅することに。
無事、復旧されていました!!
関電さんありがとう‼︎
と、本気で思いましたね。
電気はめっちゃ必要!
災害等でのライフラインの停止を想定して、
備蓄など用意しておく大切さ、考えるいい機会となりました。
みなさまも、備蓄はある程度しておくといいですよ!
何事も、備えあれば憂いなし!
そんなこの週末は、女子のFリーグの試合を
何試合か見ました‼︎
シンプルな感想は、
みんな上手いよな〜
早いよな〜
若いよな〜
と、ただの観戦者です。笑
そんな中でも、躍動するベテラン選手を勝手に応援したりして、私も頑張ろう!と、自分を奮い立たせております。
8月は関西リーグが2試合あるので、
コンディション調整は本当に大切になってくるでしょう!
猛暑ともうまく付き合いながら、
それぞれが課題を持って、
日々のトレーニングに取り組んでいきます‼︎
お次は、、、
後輩には強気なキャプテンももちゃん🍑
音速飯店
こんばんは、④です!
先制点を決められず何も言えません……
今年はほんとに暑過ぎますね〜
皆さんも熱中症対策、体調管理しっかりして元気に真夏を乗り切りましょう

さて、今年も京都府女子選抜に参加させていただき、トリムカップ2024関西大会に出場しました。








