今日は初めて近所の公園にきた。
嬉しいのか、テンションは高めで、「きゃー!きゃー!」と二人とも。
怖いのかなー?
違う幼稚園で父の日のワークショップをやってるとの事で、みんなで行ってみた。もちろん、子供達は作れないので、母ちゃんが作る。なんか似てるかも・・・。
二人とも判子嫌がらなかったなー。偉い!
二人はと言うと、
違う幼稚園を観れたのはおもしろかったなー。
二人もとスッカリ元気になったので、とーちゃん念願のタイフェスに!今週ずっとねーちゃんに17時まで二人を見てもらってたんだけど、木、金は、15時までということで、オカンにも来てもらってた。もちろん泊まりで。
オカンに「明日、大阪城公園でタイフェスティバルがあって、タイ料理食べに行くけど、行ってみる?タイ料理やでー!」
オカン「えー?どうしよかなー?」
私「そんな滅多に食べれんでー」
オカン「わかったー、行くわー。」
今日、身支度も終わり出かけようとした時。
オカン「やっぱり、やめとくわー。」
私「なんでー?食べたことないやろー?」
オカン「タイづくしやろー?やっぱり、あんまり引かれへんわー。」
私「タイづくし?」
オカン「?」
私「タイランドのご飯やでー!トムヤンクンとかやでーーーー!!」
オカン「鯛料理ちゃうのー!?」
私「ぶっほーーーーー!外国のタイやでーー!」
オカン「えーーーーー!てっきり鯛フェスティバルやから、鯛づくしやと思ってたー!」
私「なんで、野外で鯛づくし食べなアカンねん!」
オカン「おかしーなー思ててん!鯛やのに公園で食べるってー。寝る時やっぱりやめとこー思て、なんて断ろか考えててら、寝られんかったわー」←嘘
私「食べたことないやろー?」
オカン「ない、ない!食べたい!食べてみたいー!パクチーいうの?あれも食べてみたいー!」
私「ほな、行こかー!」
と、いう事件がありました。
日本語は難しいなー。
かくして、オカン、タイ料理を初体験!
オカン「モモコがスゴイ、タイ行くんやてー!ご飯が美味しいって、よー行くんやてー!こんなに美味しいんやったら、そら、行くわなー!」
と、モモコ姐さんの信頼度は半端ない!
オカン「今度はちゃんと店で食べてみたいわー。」
私「・・・はいはい、連れて行かさせもらいますー!」
とにかく、タイ料理を堪能できてよかった!
おいしかったー!オカンは、空芯菜とトムヤンクンヌードルが特に気にいったみたい。
子供達は、ただただ暑かっただろうに。
バァバが喜んでたので、許してなー。
ゴールデンウィークがあけてから、風邪をぶり返しまくったー。先週頭に、まぁー、少し落ち着いたから、微熱だけど、大丈夫かなーっと保育園に連れていったら、熱が上がってしまった。やっぱりアウトに。園にいたのは20分程度。とりあえず、また、様子見。次の日に朋大の口や手、足にプツプツがー!わー!かかってもうたー!手足口病にー!園で流行ってるって言ってたあれにー!あんなちょっとしかいなかったのにー!ウィルス恐るべしー!


















