{C9D4CA3B-A5CE-4BF7-9C36-45C320F25943}

無事、入園式も終えて、晴れて園児に!
朋大はすぐに慣れて、ベランダに出たら、「あーー!」と喜びの雄叫びをあげてたらしい!
宗大も早く、先生達や他の子供達に慣れてくれたら良いなー。

{B8FEADC3-5E90-4553-A39E-38A0B3C435EB}

バァバに会いに、実家まで。
「どこ行きますん?」って顔だねー(笑)
オトンの顔見て、宗大はギャン泣き。
30分後には慣れてたけど、人見知りしだしたなー。

{726C4770-C2E4-45E4-B5AF-7EC4CFE1B0B1}

{6B2744F7-A11D-40C0-8A25-864E33FC0EEB}

イオンに行って、おもちゃ買ってもらいましたー!
いっぱい遊べよー!
動く歩道に不安げだー。
保育園用の帽子に子供達が自分でもわかる様に嫁がワッペンを付けてあげてたー。
かわいいワッペンだなー。
{258A20C9-141D-4AD2-9D04-AE9147DE99EF}

帽子をかぶせると「なんやこれー!じゃまーじゃいー!」と取ってしまう子供達(笑)
まだ、わからんよねー!
{7281E079-0E4D-49C8-8BA4-FB915C9924D2}

{8BF61C3F-E643-4F1F-BE56-278750E42C6D}


朋大がオシメ変えている時に、おしっこしちゃったので、シーツを変えてると、二人して寄ってきてくれた。お手伝いしてるかの様に見えるが、下に敷いていたスノコが気になって、カジカジしたいだけなのです。
{4187A86F-B9E4-4141-A722-75D45EB676FD}

{2DF9E289-A58F-45BB-882E-564C07F600C4}

↑一応、カーチャンの様子も伺うんだねー。
{79B24E4B-0C66-4D0C-A8F0-021F452974E3}

{208E93AE-B094-4CF8-876C-02F9A167351A}

再び、カーチャンの視線を感じたのかな?
{EBFDA430-AD60-47E9-83A2-F24DF2FBB184}

甥っ子が高校受験もおわり、めでたく受かったので、梅田に2人して、入学祝いを買いに。
身長も私を超えて、推測178センチ位かなー。
スニーカーを始め服を買ってあげたー。
まぁー、最近の子はオシャマやねー。
身長のせいか、たまに、話す事を大人扱いしてしまう。けど、本人は、キョトン・・・。当たり前なのだが、まだ、15歳。
彼はサッカーかダンスかお悩み中。
どんな、選択をするのか、楽しみだ。
なんか、若さを目の当たりすると、色々忘れている気がするなー。
高校生活をエンジョイするんやなでー!
おめでとー!