今日もバリ島サンサンでした晴れ



SANTAIのブログ


バリ島のお買いもの情報~~第一弾!!


今は在住者だけでなく、観光の方にもメジャーな音譜


「カルフール」 ちなみに左矢印この発音は日本人だけで・・・


本当は「キャルフール」って感じになるみたいですので、


バリ島に来た時は、運転手さんに「キャルフール」と思いきって

発音してみて下さい(-^□^-)


食品、生活雑貨、電化製品に衣類とほとんどの物がそろっていますワンピース



SANTAIのブログ    オレンジなど、果物はこんな感じで販売

SANTAIのブログ   お土産コーナーもあります


SANTAIのブログ    キャンドル、アロマオイルなど~~

SANTAIのブログ    下着から子供服、靴など何でもあります

SANTAIのブログ    これが入り口です


子連れの方にお勧めなのが、ゲームセンターとボールプール子供




SANTAIのブログ       ゲームセンター

SANTAIのブログ         ボールプール 結構広いです。


バリ島のゲームセンターは、多くが日本からの中古品ですゲーム


なので、画面表示が日本語だから、案外、遊べちゃいますニコニコ


ボールプールは150円です。

頼めば、いちを店員さんが子供を見ててくれます。

だからと言ってお子様だけだと、安心はできないかもしれませんが・・・


ゲームは12円位から遊べますが、カードにデポジットして

遊ぶスタイルなので、デポジットは250円~になりますが、

1つのゲームが安いので、250円でも家族で充分遊べますクラッカー

ゲームをすると、チケットが出てくるので、そのチケットを

集めると景品に交換してくれます。



SANTAIのブログ   


ゲームセンターと同じフロアには子供服の専門店もあります~リボン


「買い物」と言うと・・・「え~~~」なんてお子様が言う時は


「ゲームセンターのあるから!」なんて誘ってみて下さい(笑)


お子様も一緒に楽しめる買い物場所に


「キャルフール」 お勧めです~。


定価も決まっているので、値切り交渉が面倒な方や

お菓子、コーヒーなど大量購入の方にはお勧めですよビックリマーク