Q227)
 make と get には、第5文型の形で、SVOCがありますが、Wisdom 第4版の make, get の項目では、
10
(a) 〖make A C 〗(人・物・事が)A(人・物・事)をCにする (Cは 名詞 形容詞)
 I'll do anything to make you happy. 君を幸せにするためなら何でもする
 The report was not made public. その報告書は公表されなかった
 the movie that made him a star 彼をスターにした映画
 Our parents have made us what we are today. 私たちが今日あるのは両親のおかげだ
 John made it clear (that) she wasn't welcome. ジョンは彼女が歓迎されていないことをはっきり意思表明した
 
27 〖get A C 〗 A (人・物)をC (特定の状態・状況)にする;〖~ oneself C〗Cになる (Cは 形容詞)
 get the kids ready for school 子供たちに学校へ行く用意をさせる
 How did you get your hands so dirty? どうしてそんなに手が汚れているの
 get oneself in trouble 面倒なことに巻き込まれる 
 His dog got my dog pregnant. 彼の犬が私の犬を妊娠させた.

Genius 第5版の make, get の項目には、
❾ [SVOC]
a) 〈人・物・事が〉O〈人・物・事〉をCにする;…される状態にする《◆Cは名詞・形容詞・過去分詞》
 The news made them happy.
 知らせを聞いて彼らは喜んだ
 Try to make your work a pleasure.
 仕事を楽しみとするようにしなさい
 His beard made him quite distinguished.
 あごひげで彼はすっかり風采(ふうさい)があがった
 以下省略
  [SVOC]O〈人・物〉を…(の状態)にする《◆Cは形容詞(句)》
 get the children ready for school
 子供に学校へ行く支度をさせる
 《◆get yourself ready のようにOに再帰代名詞がくることもある》
 What got you interested in DNA?
 DNA に興味を持ったのはなぜですか(=What made you interested in DNA?).

とあります。
 両方とも、「OをCにする」ですが、何が違うのでしょうか?

 私には、make が補語としてとる形容詞と get が補語としてとる形容詞には違いがあるように感じられるのですが、その決め手が分かりません。
 どのような形容詞ならば、make を使い、どのような形容詞ならば get を使うのでしょうか?

ネットのWord Reference.comでは、
I have no idea on the difference of the meaning between "He made me angry" and "He got me angry."
Do these 2 have the same meaning? or if there's difference, how do you use them? Could you tell me?
との問に、答えとして(何人か答えている中の1つ)
I haven't really heard anyone say "He got me angry." I wouldn't say it's wrong, but it does sound a bit off to me.
In terms of how they are used, this is what I'm more used to hearing:
"He makes me so mad/angry."
"I get so mad/angry every time he does something."
があります。

A) この問題に答えてくれる資料が見つかりませんでしたので、しばらく保留していました。最近、「現代英語正誤辞典」(研究社出版)にヒントを見つけました。p.173にこうあります。

<資料1>
 (9)使役動詞
n. 原形不定詞あるいは形容詞の位置には、永続的特性を表す述語は生じない。
 152(誤)*John had Bill like French cooking.
 NB.1. 一時的な状態、出来事を表す述語は許される。
(正)John had Bill run in the three-legged race.
 NB.2. makeの場合には、原形不定詞の位置に両方の種類の述語が生じる。
 (正)John made Bill like French cooking.
 (正)John made Bill run in the three-legged race.
o.「have+目的語+形容詞」の構文は、永続的な状態や性質を表す形容詞をとることはできない。
155(誤)* Marion had a child fat.
156(誤)*We had a man tall.
157(誤)*We had a woman intelligent.
  NB. 一時的な状態を表す形容詞は可能である。
(正)Marion had a child sick.
(正)John had the book open.
(正)Paul had a blister visible.


 また、自動詞のgetの補語になる形容詞についての以下の記述もヒントになるのではと思いました。ジーニアス英和大辞典のgetの2 [SVC]の[語法]にこうあります。

<資料2> 
 [語法](1)一時的な状態を表す場合にのみ用いられ、永続的な状態を表す形容詞・過去分詞とともに用いるのは不可。
  She became[×got] tall[famous/ pretty].
ただし、進行形では可能。
  She is getting tall.


 この<資料1><資料2>という二つの資料を基に、次の仮説を立てました。
(ア)「get+目的語+形容詞」の構文は、一時的な状態を表す形容詞はとるが、永続的な状態や性質を表す形容詞をとることはできない。
(イ)「make+目的語+形容詞」の構文は、一時的な状態を表す形容詞も、永続的な状態や性質を表す形容詞もとることができる。

 手持ちの辞書で、調べてみました。(重複する形容詞は省いております)

<資料3>
(A) 「get+目的語+形容詞」
・新英和大辞典
 ~one's feet wet[clean](イディオム)
  ~someone drunk
  ~everything ready
 ~it right[wrong]
 ~everything all right again
 ~the hook loose
 ~your hands dirty(イディオム)
 ~me interested
・ジーニアス英和大辞典
 ~his hands warm
 ~everybody excited
・ジーニアス英和辞典
 なし
・ランダムハウス英和大辞典
 ~a person mad
・ウイズダム英和辞典
 ~my dog pregnant
・オーレックス英和辞典
 なし
(B) 「make+目的語+形容詞」
・新英和大辞典
 ~life so difficult
 ~a man wise
 ~him learned
 ~her duller than ever
 ~him too old
・ジーニアス英和大辞典
 ~my face too round
 ~life easier
 ~your sex life incredible
 ~you so angry
 ~the hem a little shorter
 ~him happy
 ~you so sure
 ~my birthday special
 ~it any worse
 ~himself ill
 ~me so mad
 ~my life miserable
 ~our position perfectly clear
 ~the police suspicious
 ~Susan sad
 ~simple matters very confusing
 ~her unpopular
・ジーニアス英和辞典
 ~him quite distinguished
・ウイズダム英和辞典
  was made public
・オーレックス英和辞典
  ~it possible for me to finish the work
  ~yourself comfortable


 仮説が正しいかどうかを調べてみました。
新英和大辞典などのmakeの実例がgetで置き換えられるかをsite:eduで検索しました。


<資料4>
(A)
get life so difficult   0件
get a man wise    0件
get him learned   0件
get him too old    0件
get me suspicious    1件
(B)
make life so difficult   78件
make a man wise    45件
make him learned   16件
make him too old    5件
make me suspicious     79件


 この<資料4>から、difficult, wise, learned, old, suspiciousは永続的状態や性質を表す形容詞なので、makeは可でgetが不可ということになります。

 次に新英和大辞典のgetの実例がmakeで置き換えられるかをsite:eduで検索しました。


<資料5>
(A)
  get the floor wet            10件
  get him drunk              144件
  get everything ready        181件
 get the floor dirty           14件
 get me interested           154件
(B)
  make the floor wet      5件
  make him drunk      111件
  make everything ready   67件
 make the floor dirty     11件
 make me interested     65件


 この<資料5>から、wet, drunk, ready, dirty, interestedは一時的な状態を表す形容詞だからgetもmakeも可ということになります。

 ここまで分析したとき、ウイズダム英和辞典のgetのgetC型の記述につながりました。

<資料6>

 2. get C [コーパスの窓] get+形容詞
 getはget Cで「C(特定の状態)になる」の意となる。becomeよりもくだけた文脈で用いられる。
  Cにくる形容詞は、better, ready, worse, sick, angry, pregnant, mad, bigger, upset, nervous, cold, high, big, wet, hotなど。
  分詞は、married, involved, used, paid, tired, drunk, hurt, dressed, bored, excited, divorced, fed, picked, interested, hookedなど。


  この[コーパスの窓]にあげられている形容詞は、「一時的な状態」を表すもので、<資料3>の(A)に登場した形容詞とほぼ合致していますね。
(ただし、married, divorcedが「一時的な状態」と言えるかは疑問ですが…)

 次に、一時的な状態を表す形容詞が来る場合、「get+目的語+形容詞」と「make+目的語+形容詞」はどちらが頻度が高いのでしょうか。調べて見ました。

上記の資料6に出てくる形容詞をsite:eduで比較しました。

 

<資料7>
(A)
 get you so angry       5件
  get me so mad    14件
  get her pregnant   138件
  get me sick      64件
  get me hot      42件
 
(B)
  make you so angry  52件
  make me so mad  95件
  make her pregnant 161件
  make me sick    155件
  make me hot     86件

  
 この<資料7>では、一時的な状態を表す形容詞が来る場合、「make+目的語+形容詞」の方が「get+目的語+形容詞」より頻度が高い。しかし、<資料5>では、その逆で、「get+目的語+形容詞」の方が「make+目的語+形容詞」より頻度が高い。よって、getとmakeのどちらを使うかはその形容詞ごとに異なるという結論になりました。

 仮説をまとめます。
(ア)「get+目的語+形容詞」の構文は、一時的な状態を表す形容詞はとるが、永続的な状態や性質を表す形容詞をとることはできない。
(イ)「make+目的語+形容詞」の構文は、一時的な状態を表す形容詞も、永続的な状態や性質を表す形容詞もとることができる。
(ウ)一時的な状態を表す形容詞が来る場合、「make+目的語+形容詞」と「get+目的語+形容詞」の両方が使えるが、どちらになるかは形容詞によって頻度が異なる。
 
 これで結論になりましたが、読者の方で何か典拠をご存じの方がいらっしゃたら、下記のメルアドまでメールください。
kawashimayuuzou@yahoo.co.jp