刀利ダムを貘走した後

親水公園に入ったら

池の水は苔が生えて緑色

以前のように水が流れこまなくなったのが

原因のようです。

そんな池を眺めていると

池の中でポチャリと音が

音がキニナッテ池の縁を行こうとするので

オカン焦りました

だってこのドロドロした池に今にも落ちそうで

音の元はカエルが池に飛び込んだ音のようでした。

本当に今にも落ちるか飛び込むかと

ヒヤヒヤ(笑)

早々に池から退散して

親水公園の奥へ車で移動

少し歩いたのですが、

オカンが車を取りに行ったのに気づいた貘

戻りますと早々に車に戻って来ました。

飼い主二人で行くと、

二人が揃ってないとキニナルみたいです。

再び親水公園に戻って給水タイムにするつもりが…

ひんやりタイムに

気持ちよさげです。

崖の上がキニナッテ上がってみましたが

簡単に上がれる場所でなかったので

断念して

車にイン

あぁ~楽しかったと言うてるような

帰りはいつもの如く

箱乗りで帰る貘でした。

ダム湖は前回来た時より

随分水位が下がっていました。

散々走ったから疲れたかな

と言いたいけどたまたま目を閉じた瞬間でした。

久しぶりの貘走で運動不足解消となった?貘でした。

 

 

犬 2つのランキングに参加しています。1日1回応援のポチっをよろしくお願い

 

   にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

ダルマ いつもありがとうございます ダルマ