無事に母の50日祭が終わった

4月13日、私と姫はセカンドのツアーで大阪にいた。

母は1月12日から感染症で入院していた。

絶食状態で点滴のみの為、余命は告げられていた。

4月13日前日に兄から「まだ母は大丈夫だから」と言われ、4月14日に見舞いに行く予定だった。

4月13日15時に兄から着信履歴あり、すぐに電話すると、先程亡くなったと。

母は朝からずっと眠っていた。

無呼吸になり喉がゴロゴロなる為、痰を取ってもらう。心電図が0になり兄がさすりながら呼ぶと一時的に心電図は反応したが、結果は0になった。

危篤状態から亡くなるまでの時間は数分だった。

最後は眠るように亡くなったと。

兄だけが看取った。

母は過去にバイク事故を2度したが、顔面が腫れただけで骨折もなく軽傷だった。

また十二指腸で血を吐いて倒れたが、無事治った。

また銭湯で溺れ意識不明となったが、無事復活した。

不死身の母だから100歳以上生きると思ったが、絶食で点滴のみでは3ヶ月しか生きられない。

父と同じく4月に亡くなった。

母は83歳でこの世を去った。

葬式は家族のみで行った。

少し早いが5月18日に50日祭と納骨を行った。

父の時と同じく、夕食は母のお気に入りの店で、兄夫婦と私の家族で楽しく過ごした。

両親が居なくなった。兄はリアル過ぎる夢を見たと。両親が楽しくお酒を呑んでいたらしい。

それを聞いて、安心した。