just my (baka) luck! -16ページ目

やっぱマッディーが好っきやねん!

最近好調だというあの川へ…

まなぶ、ファンタジスタと私(クマちゃん)で昨日行って参りました!



もぉね、先に言っちゃうけど充実した一日だった!

ありがとーーーーーーーーーーう!!!




はい!え~…んじゃまず









本日一発目
photo:01


ローカル 豆タンク 39cm

恥ずかしながら今年の初バスになります…長かった…マジで長かった…
足際ですげぇいい出方してくれました!







はい次!

本日二発目は誰だ~!?



















まなぶだぁ!!!
photo:02


ヒヨコブランド ドリラータイフーン 30半ばだっけ?


こいつもいい出方してたねぇ!カチカチカチカチいい音するよね~。
この音の事を巷じゃぁ、ザブングルっていうらしいんだよね。









さぁさぁ!後が詰まってるよ~




次は~!!?













ファファファ、ファンタジスタァァア!!!
photo:03


バカスノッグ シャララノック 30位?


足際+杭絡みに居着いてたみたい。少し引いた沖目でバイト!お見事でした!











さぁ次は誰だぁ~!?
















カッチカチやぞっ!カッチカッチやぞっ!ゾックゾクするやろ!?
photo:04


ヒヨコブランド ドリラータイフーン 42cm



本日最大魚!いいプロポーションでした!













さぁそろそろ追い込みだ~。
















ハイキタ!本日わたくし二本目!
photo:05


ローカル 反りトンボナロー 35cm



サイズはうんぬん!釣れたルアーが嬉しい!沖目に浮遊している枝や流木中心のゴミだまりに反りペラがひっかかりどうにか先に越えようと悪戦苦闘してる時にバイト!











次はラストだ!







ラストを飾るのは~


















やはりこいつだ!
photo:06


エニードープ ナックナック 30位?



ファンタジスタいわくナックルナックルなんだけど、締めの一本にはいいプラグだね!










皆充実した一日になったんじゃないかな!とりあえずお二人さん…

釣らせてくれてありがとう…笑




今回は釣果報告だけになっちゃったけど、おもしろいネタがあったらぶっ込んでいくんで、そこんとこ夜露死苦!






photo:07



まなぶ 5B3F
ファンタジスタ 5B1F
クマちゃん 5B2F1(escape=バラし)





















クマちゃん


iPhoneからの投稿

反則ルアーズ

先日、またまたダムに行って来ました!
メンバーは、会長と自分とファンタジスタと上原さん!
いつものコンビニで待ち合わせ!

早速フィールドに向かい、とっとと準備!
これから釣り!って時のあの動きは異常な程のフットワーク!

相変わらず朝の内は何も無い…
photo:01


でもねー…今日は反則的なルアーを持って行って遊ぼう!
っていう計画…
昼前には早くも投入ですよね!
早速!
photo:02


やっぱ!!こんなにバイトある??
って位食ってきましたねー!
続いてファンタジスタ!
photo:03


実は釣れすぎて、あんま写真撮ってないんですよね…w


昼過ぎ辺りから、曇りいい感じになったとこで本日最大!!49!
惜しかったねー。
photo:04


photo:05


いい魚ですわ!!
羨ましい!!

その後も、こんなのが一杯釣れましたね!
photo:06




ダブルヒットもありましたよー!
恐るべしガウラクラフト!!
photo:07



ギル君達も元気です
photo:08



これは本日のベストショットw
26歳にもなってこんなノリじゃ、先が思いやられますねw
photo:09



多分2人で30本位釣れたんじゃないですかねぇ??

会長、上原組は会長がブログ更新してくれるのでそれまでのお楽しみで!

しかーし、キャラが濃いメンツですねww

また行きましょー!


帰りの車…
眠気の中で、ファンタジスタのローラのモノマネは最高だったね!
まなぶ





iPhoneからの投稿

色んな意味できつい1日☆

まなぶからブログバトンを受け取り…
先週に引き続きfishingday☆うお座
今年に入りやっと5回目の竿フリフリ♪
しかもまだ魚を手にしていない(´・ω・`)
はたして、どうなることやら…。。。

さて、今回のメンバーはまなぶ

ファンタジスタ(ローラ)

と私&上ちゃん(上原様w)の4人音譜
上ちん(上原様)とまなぶ&ファンタジスタはお初のセッション♪釣りでツナガルって
いいね(>_<)なんて思いながら朝4時半に集合場所へ車
各自人間のエサを買い込み現場へ晴れ

4人いると準備も早い(^ε^)♪まなぶ&ファンタジスタが同船し私&上ッペ(上原様)が同船。上さんはちょこちょこ会ってはいるが釣りは1年ぶりぐらい♪2艇でダベってまったりスタートうお座

何だかんだ話しながら投げているとブラックがルアーをストーカーする…またストーカー…しかし、お口は使ってくれない( ̄□ ̄;)!!お口を使わせる為に久々のアブストラクトに変える、するとヤングブラックのバイト!!自分なりの考えが当たると嬉しいが魚は乗らず…(゚Ω゚;)まだまだですな…(`ー´ゞ-☆

※なんて釣り進んで行くと…私が無言になる…キテる…魚ではなく…腹に…違和感がキテる…(゜д゜;)間違いない…腹が痛い(((゜д゜;)))最近、腹の調子が良くないがよりによって今かよッ!!
さらに行くと…ピークに(((( ;°Д°))))
するといい感じの雰囲気のポイントが(天然便所に最適なポイントw)!!
すかさずジョンをベタ付けしてもらい冷静に上陸~いい感じの道を上がる~左手にはロッドではなく、ティッシュ♪すると、いい感じのオーバーハング(陸上の)がありすかさずキャスト!!(すかさずしゃがむw)ポーズからの首フリ(ポーズからの踏ん張りw)…ドンッ!!(バッ爆弾)…出たアップ(出た叫び)何とかよせて何とかキャッチ♪(何とか出してとりあえず安心DASH!)以上夢と現実のやり取りでしたw

という事で用をたしボートへ戻る(^ε^)♪
調子も戻り、釣り再開うお座何度かチェイス&バイトをもらうもキャッチ出来ず、おもむろに投げたヒックリーにいい反応が!!
食った…慌てあわせでスッぽぬけwおかわり期待でキャストまた食った…今度は軽く送ってフッキング(≧▽≦)

やっとこさブラックを手にしてホッとしたのは言うまでもないw35ぐらいのブラックだったけど価値ある一本ドキドキ
この時点で上さんはというと、舵取りしながらナイスな釣りを展開してるがチェイス&バイトのみ…

しかし、釣りそうなオーラは出てる♪
※のくだりがもう一度あり(T▽T;)
また再開!!
そして、やはり上さんのルアーに出る振り返るとロッドには生命感♪上さんを見ると…ごり巻きw(ドラグがユルユルだったことに後々きずくw)さらに、自ら竹に巻こうとしてる辺りは流石ベテランwww 竹からのネットイン☆-( ^-゚)v

いい笑顔(*^▽^*)
この後はチェイスがあったり、私がばらしたりとあったが期待していた状況にはならず…( ̄□ ̄;)!!
でもお互いに捕れて楽しめた1日でした♪
帰りもサッサとかたずけ、上ちゃんまたね!今日はありがと、じゃあ♪…本当は(上原さん今日もありがとうございました、またお願いします、では気をつけてm(__)m失礼しますm(__)m)www

上さんまたお願いしますm(__)m

帰りは行きと同じで私&まなぶ&ローラw
にしても、帰りのローラはヤバかったwww

また行きましょう♪

4416

Android携帯からの投稿

久々のブラック釣り!!

やっとのこと久々に釣りに行けた昨日(≧▽≦)

行ってきました、久々のDMビックリマーク

メンバーは会長、私と副会長、まなぶ船そういや、この会も二人で釣りいった帰りにノリで始めたのがキッカケで会長やら副会長と言う名も適当w

現場に着くと先に準備してる人が…おや!?見たことある車じゃね!?見たことある人じゃね!?

近づくと、間違いない痴虫松本さん♪
お久しぶりですなんて話ながら準備をサッサと済ませいざ上流へ向けてボートをだすアップビックリマーク

…寒くね!?寒いね…前日、冷たい雨が降ったこともあり水温低下…そして気温も寒い…水温低下しても上流にはやる気のあるヤツがいるはず…と思っていた( ̄∇ ̄+)

プラン的には反応が悪そうな寒い朝に上流の様子見て、勝負は温まる午後に下流へ♪そして最低でも夕マズメには魚が捕れるという都合のいいプラン合格

平常心でどんどん打っていく


天気は相変わらずパッとせず寒い…予報では気温があがっているハズの時間…あがらず台風


ギャル(ギル)も見えない、ただ反応はないけど、釣りが出来ることが楽しい★
しばらく釣り進んで行くとやっと晴れ間が晴れ気温も上がり、テンションも上がる合格


するとまぁまぁのサイズのブラックがチラ見し始め期待が高まるドキドキ
このあたりでまなぶにかわいいバイト!が、乗らず!すると再び痴虫松本さんと出会い情報交換!!松本さんもまだ釣れてない様子ハチそのまま探険しながら最上流に到着ひらめき電球ここで上陸し休憩♪


この時点で下流を探る時間は無くなり、釣り下る事にうお座プランが変わるのは当たり前wそれがまた楽しい★

上りながら見つけためぼしい場所を下りながら打っていくが反応はないDASH!ここらで、まなぶは力尽きるぐぅぐぅ一人で打っていく、ブラックはルアーを追ってくるも食いには至らず引き返すの繰り返し、てを変え品を変え打つも食わない、腕の無さを実感した頃、天気も曇り始め気温も下がり始め…嫌な予感もし始める(((( ;°Д°))))


まなぶも起き、二人でゴミ打ち作戦を決行!!すると、鯉をストーカーしてるブラックを発見目近くにキャスト!!
目標を鯉からまなぶのルアーに変更!!


警戒心0…


近づく…


食った…


合わせる♪

その後もゴミでやる気ないバイトはもらうも魚を手に出来ずエントリーポイントまで戻ってきた、最後までしっかり打ったが完敗しょぼん二人してNofish(´_`。)
まぁ楽しかったからいっかって事で帰りも眠いなかBAKAな話しながらかえって参りましたクローバー
そういや、時期が遅れているような気もするが釣り中にあちこちでブラックの子供がむれて親に守られてたなぁニコニコ無事に育って釣らせてねwww

久々のブログの為長々と書きましたw最後までお付き合いありがとうございましたm(_ _ )m
ではまた!

会長こと4416でした。

Android携帯からの投稿

亀は釣れなくても行くもん

昨日の寒波に屈する事無くやってますでしょう?

何をやってるんです?

どーもー!モード!

朝雄先生、ほりこ下ネーター事・・・ASAOです。

本日は2回目のブログ担当させて頂きますwww

きたる!3月22日!!

本日のフィールドは千葉県メジャーフィールド・・・亀山ダム。

仕事の上司の正能氏と2人!!

この正能氏・・・2011年、初の釣行、片倉ダムにてレンタルロットにてトントン拍子4本釣り上げ釣にハマり、帰りにはロードランナーとカルコン諸々購入してしまう釣りバカwww

地元の池にてキャストに磨きをかけ今日にいたる。


ぅ~ん。

それにしてもムイッサー。(寒い)

去年の7月21日、熊んちゅとの亀山釣行の時にダウンを来たのを思い出す寒さ・・・。

それでも、釣りは行くもんドキドキ

釣りの師が言っていた好きな言葉www

何て言ってる暇もないってか余裕ない。

ダウン着ててもマジYABAI。

しかもメーアーツーキー。(雨キツイ)

YABAIぞっ俺達。


しかも何もねー。








すると・・・


パシャパシャパシャ

水面が騒がしくなる

やっとるやんけー!!!

まぁ~無視だけどwww

そんなこんなで色々回りましたが何もなし・・・







だがしかし

just my (baka) luck!-201205221400001.jpg

最後の最後やってくれちゃいましたw

正能氏スピナベにて35cm嬉しい亀山初バスちゃんwww

写真は悪天候の為この2枚のみなので、もういっちょニコニコ

just my (baka) luck!-201205221400000.jpg

バスとロッドでシュワッチって、もぅハシャギまくりキラキラキラキラ





おいらの結果は聞かんといてやぁ~


ASAO