よく食べるご飯のお供は錦松梅のふりかけです。子供時代にCMで錦松梅のふりかけを見る度に気になっていたんですよね!



なんと言っても高級ふりかけってネーミングですからね!一体どんな香りがして一体どんな味がするのだろう?と思っていました。



実際はソフトタイプの鰹ふりかけでした。少しがっかりしたのはお店の人には内緒です😅初めて購入したのは高島屋で当時一番小さい小袋サイズの物が確か500円でした。



量の割りに高いけれど錦松梅のふりかけって結構しょっぱいんですよね!だから少量でご飯一膳いけるので一番小さい小袋サイズでもO.K.です。




よく食べるごはんのお供





 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する