’ばいきんまん’ あっちこっちブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

父親 逝く・・・

4月29日の早朝 5時15分 
パーキンソン病を患って 闘病中だった父親が 
息を引き取って あの世へ 旅立ってしまった。 
今日まで お疲れ様でした ゆっくりしてください。
5時30分頃
入院先の病院から 母親に知らせが入った
そして 母親からオイラに知らせが入った
身支度を済ませて 5時57分 銚子の病院へ向かって出発~
道中 父親との思い出を思い出しながら運転 涙が止まらない
危ないから ラジオを聞いて気を紛らわせながら どうにか銚子に到着!
霊安室が無い病院らしくて 病室での再会
130日ぶりに再会した父親  顔を覆っていた白い布を捲ると
安らかに眠っている父親だった 首筋を触ると 病室だったからか
まだ冷え切ってなく オイラが来るのを待っていてくれたかのように感じた
暫くすると 千葉から迎えに来てくれた葬儀屋も到着
葬儀屋の寝台に乗せて 千葉の葬儀屋へ向かった
道中 またしても色々な思い出が蘇って 涙がボロボロ
千葉へ戻る間に 涙は使い切ったかな? イヤ 使い切ってなかった~
葬儀屋へ行く前 自宅に戻って母親を乗せて葬儀屋へ向かった
葬儀屋で 様々な手続きと 説明を聞いて 3日後に火葬と決定!
父親との別れは辛いけど もう今日を最後に闘病生活から解放された
父親の気持ちを想像すると これで良かったのかな?
パーキンソン病と判明して数年?父親本人が一番辛かったっと思う
いまオイラは 心の底から『今日まで お疲れ様でした』と想っている
そして 84年の間 色々なことを乗り越えて生きていた 
父親に『ゆっくりしてください』と言いたい
楽しかったこと 嫌だったこと 嬉しかったこと 怒られたこと
恨んでること 教わったこと  父親との絡みを思い出したらキリがない
兎に角!このオイラ 貴方の子供で良かったですよ~ ありがとう♪
さようなら お父っさん 何も心配しないで 好きなところへ旅立ってください。

父親の面会❗️

111日ぶり…
病院で療養してる父親の面会に行って 顔を見てきた。
オイラのこと 直ぐにわかってくれてホッとした
けど 直ぐに会話がかみ合わなく成ってしまった。
あまりにも 父親の様子が変わってしまい どの様に会話して良いのか?オイラ動揺して 一気に変な汗が出て 身体が火照ってしまった。
父親の白く濁ってしまった目が 何かを伝えたい気持ちだと感じたんだけど 
耐えきれなく成ってしまい 面会を終了。
若い頃は 体格の良かった父親が 肉が僅かだけ付いてる寝たきり状態に~
ある程度は覚悟して面会に行ったけど 想像してた以上に悪い状態で 整理がつかない。
1年前は ある程度普通に生活してたのに 半年もの間で 一気に寝たきり状態。
パーキンソン病が原因なのか? 
認知症が進行してるのか?
考えても どうにもならないから寝る努力をします。
1度 頭の中をリセットすれば気持ちの整理もできると信じて 先ずは風呂入って 寝る❗️

どうにか生きてるゼェ~

1月23日は 共の者の誕生日~ってことで~

来月が誕生日の母親を 帰りの運転手として誘って

お気に入りの焼肉店へ行って ビール 乾杯キラキラ ウシシ

いやぁ~ 今回も美味しい肉を鱈腹食べてきたんですヨォ~グッ

ここまでは 何事も順調な展開だったんだけど・・・ 

焼肉店からの帰り道 ガーン 後部座席で楽にしてた矢先 目

胸部から背中の間に 意味不明な痛みが発生しちゃって

一刻も早く横になりたい気分になっちゃったんですネェ~

 

兎にも角にも 手短に温泉入浴も済ませて横になったんだけど

原因不明の痛みに悩まされて寝付くことができなく 夜中に微熱を感じた ガーン

アリャ?変な病気でも拾っちゃったかな~はてなマーク

眠り薬を服用して 強制的に寝て目覚めたものの アセアセ 

目覚めたら 発熱で身体がギシギシな状態 目あせる

1日中 38℃台の発熱で最悪の日曜日を過ごす運命に~ ショボーン

 

このままではヤバい!と判断 ショボーン どうにかこうにか就寝して

 

月曜日の朝 病院病院に行ってきた~

 

 

以前から なんだ?この待合所は?って思っていたところを案内されて

厳重防御の医師に診察してもらい 13時~ PCR検査をすることに アセアセ

 

 

検査は簡単で 唾液を目盛5まで入れて提出するだけで終了なんだけど

意外や意外~ 唾液って そんなに出ないんですヨォ~ 目

 

食欲もなく 食べれる物ったら いちご苺とゼリー系だけ ショボーン

 

月曜日 火曜日 水曜日 処方してくれた解熱剤も効かずガーン

フゥ~フゥ~しながらゴロゴロしてた 14時34分 携帯 

病院からの連絡で PCR検査の結果 陰性(マイナス)でした~ってことだったので

熱が下がらなくて フラフラな状態が続いてたけど コロナに感染してなかった

から 少し気持ちが楽になったのかな~? ほっこり

 

木曜日の朝 体温が下がり始めてきたように感じられたんだけど

数分前に検温したら 37.3℃!

外は 冷たい雨降りだから 早めに寝ちゃうしかないでしょう ほっこり

雪国へ…

12月17日の夕方 📺ニュースで関越道が大雪で通行止め~ アセアセ

そんな報道を居酒屋で見てたら無性に雪景色が見たくなってしまい

急遽!帰宅後に翌日の宿を予約しちゃったんですネェ~音譜

18日の11時頃 のんびりと千葉を出て 目的地は猿ヶ京温泉ニコ

とっその前に~ 昼ご飯を 永井食堂でナイフとフォーク 

いつもの もつ煮定食(大)を ペロリキラキラ ほっこり

 

月夜野ICと 猿ヶ京の間?

一度 見てみたかった 上越新幹線 上毛高原駅に立ち寄ってみた ウシシ

 

チェックインして 1時間後・・・

   楽しみにしてた晩ご飯音譜

晩御飯後の 19時には良い気分で布団の中に~ 

気付いたら夜中の1時頃トイレ 4時頃にもトイレ 7時にトイレ  そして温泉

そして~豪華な朝ご飯音譜

 

9時頃 宿を後にして 三国峠を通って越後湯沢方面へ・・・ほっこり音譜 

いやぁ~ 白銀の世界は心が洗われるヨォ~ウシシ 

大満足な 雪国ドライブを楽しめたっすチョキ

 

昼ご飯は 以前から気になっていた 桐生駅方面に行って

ひもかわ饂飩 & ソースかつ丼音譜

 

    いやぁ~ 楽しい時間が過ごせましたヨォ~

    気のせいか?千葉の夜が そんなに寒く感じないような?

 

    楽しい時間が過ごせたことに

       感謝な気持ちでイッパイですラブラブ

銚子までドライブ♪

数日前 どこかのTV番組で 銚子電鉄の経営が厳しいと放送されてたので

微力ながら 銚子電鉄の応援をしに行こ~う作戦を決行したんですネェ。

外川駅前駐車場に 車愛車を停めて 銚子駅までの往復切符を購入~

銚子駅近くの寿司屋へ行くことにした ほっこり

そして 売店で ぬれ煎餅も購入したんですネェ~ルンルン

頑張れ!銚子電鉄!! ニコ 

 

 

         電車 外川 ~ 銚子

 

日曜日だからかはてなマークそれとも TVを見たのかはてなマーク  うーん

それなりの乗車率で ビックリあせる ウシシ

 

          走る人 

銚子駅から徒歩で7~8分 大久保寿司 到着!

銚子の伊達巻は最高に美味しいっすヨォ~ ほっこり

 

      いやぁ~ 今日も楽しい時間が過ごせたことに

          感謝!感謝な気持ちでイッパイです音譜

ドライブへ┅

市川大野まで梨狩りに行ったけど 生憎の雨っ振りだから諦めた⤵️🥴
新鮮な梨『新高』を購入したら 昼御飯を食べに『恋する豚研究所』へ向かったっす 😇




しゃぶしゃぶ と悩んで スチームハンバーグに決めて 大成功⤴️😇
前回 スチーム野菜が凄く美味しかったから 最初から追加の野菜も頼んじゃたっす~😇




ワサビを付けて食べるハンバーグは 兎に角!美味しい⤴️😇

帰り道┅
山中食品に寄って 塩煎餅&醤油煎餅を購入して帰って来ました😇

           今日も楽しい時間が過ごせたことに
                 感謝❕感謝な気持ちでイッパイです。

富浦町へ┅

美味しい🐟️魚料理が食べたいなぁ~って事で
富浦町の『おさかな倶楽部』へ行って昼御飯を🍴



いや~っ食べ応えのある『まんぷく定食』でしたよ🎵

帰り道は┅




手掘りのトンネルに立ち寄って
馬来田の道の駅にも寄って帰ってきた 😇

            今日もドライブができて
                       良かったです🎵

神奈川~山梨 ドライブ

川崎市麻生区にある オバさんの墓参りを済ませてから 山梨県勝沼まで行って🍇ブドウ狩りを楽しんできたんですネェ~😇(笑)





マニュキュアフィンガー & シャインマスカット
7種類の🍇ブドウを試食して この2種類のブドウ狩りを楽しんできた🎵

ブドウ狩りを楽しんだあとは…
ほうとう料理を食べれる店で昼御飯🍴


昼御飯を済ませたら…
桔梗信玄餅テーマパークに行って
甘いものを食べたら お土産を買って 帰路へ


いや~ぁ 今日も充実した時間が過ごせたことに
         感謝❗️感謝な気持ちでイッパイ⤴️です🎵

今日は誕生日~

数十年前の今日も暑かったんだろうな~ 🙄
産んで育ててくれた母親に 感謝!感謝❗️

でっ今日は 日曜日だけど海に行って 遊んできたんですね~😇

海で遊んできた帰り道…
友の者が御飯をご馳走してくれました🍴





いや~ぁ 美味しかったっす🎵 😇
久しぶりに訪れた『風生庵』は最高⤴️

母親のことは 当たり前に感謝してるが
誕生日を祝ってくれた友の者にも
       感謝!感謝❗️な気持ちで
              イッパイ⤴️⤴️です   😇

真夏日⁉️

暑い日は水上バイクで遊んじゃうでしょう⤴️

てっことで~ 何年ぶりだろうか?朝マックを楽しんで 1日のスタート🎵




日光浴を楽しんだら いつもより早く片付けを済ませて『ひろ屋』へ向かったんですね~😇




 🧄ガーリックシュリンプ🦐  や ビーフシチューをツマミに
 🍺ゴクゴク⤵️😇  いゃ~ぁ美味しかったです🎵

         今日も楽しい時間が過ごせたことに
                   感謝!感謝な気持ちでイッパイです💓
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>