スヌーピーから学ぶ名言③
こんにちは、TALKアカデミーです!2月も後半に入り、日本では寒さが厳しいのではないでしょうか。バギオの気温に慣れるとこの時期日本に帰れません。。。さて、スヌーピーのお話には、登場しないあるものがいます。一体何でしょう。。。Let's Thinking Time~!!!正解は、、、「大人」です。ピーナッツは子どもたちだけで成立する世界です。作者は大人が入り込んでも、”居心地が悪いだけ”と考えたそうです。奥が深いですね。。。~名言フレーズ~Be yourself. No one can say you're doing it wrong.(君は君。「君らしさ」というものは誰にも否定できるものではない)Friendship isn't about who you've known the longest.It's about who came, stayed by your side, and never left youwhen needed someone most.(友情は付き合いの長さじゃないよ。友情とは君が本当に誰かを必要としたときに来てくれて、側にいてくれて、そして君の元を去らなかった人のことなんだ)Always belive something wonderful is going to happen.Even with all the ups and downs, never take a day for granted.Smile, cherish the littele things and remember to hugthe ones you really loves.(何か素敵なことが起きるって信じていなよ。良いときも悪いときも、絶対に1日を当たり前と思ってはいけない。笑って、小さなことを大切にするんだ。そして、本当に大切な人をハグすることを忘れちゃいけないよ)Never get tired of doing littele things for others.Sometimesthose littele things occupies the biggest part of their hearts.(他人のためにする小さなことをやめちゃいけないよ。小さなことが彼らの心の大部分を満たすことがあるから)In the book of life, the answers are not in the back.(人生という本の中では答えはうしろにはない)