コトバノチカラ展@BankART NYK行ってきました。
これは絶対に必見です
コミュニケーションアーティスト・土岐小百合さんの展覧会
「ときたま1993-2010 コトバノチカラ」展
会場:BankART Studio NYK(横浜市中区海岸道3)
開催期間:5月7日~5月30日
開催時間:11時30分~19時。入場無料。
私は何と幸運なことに、直接ご本人にお会いして
いろいろお話を聴かせていただき、さらに写真まで撮らせていただき
ありがとうございました(^^)
土岐さんは、言葉をもとにいろいろな人と対話がしたいので、
いつも会場にいらっしゃるそうです。
コミュニケーション・アーティストですね
土岐さんの17年にわたる「ときたま」の活動の集大成の展覧会。
「ときたま」はトキさんが日々の暮らしの中から発見したコトバは、
毎週はがきにプリントして760枚にもなるそうです。
会場の展示の外側は土岐さんの大好きだというピンク色で統一した
グラデーションの中にランダムに飾られた土岐さんの言葉たち。
展示の内側は、世界29カ国、290人以上が参加した
「背中の向こうに見えるもの」との
コラボ作品を集めた「メールアート」の展示。
私も土岐さんから直々にこのメール・アート用のはがきをいただいたので、
早速キットパスで描いてみました
不思議なことに描いてみるまで気になって、気になって
本当に描かずにはいられなくなるとは…びっくりです
本当にこれは体験した人にしかわからない、
言葉の不思議な魔力があります。
「ときたま」マジックかもしれませんが、魂を突き動かされて
表現せずにはいられない気持ちを体験
これは人間の根源の欲求かもしれません。
みなさんもぜひお試しください