るうくんと夏休み〜2016・その7 | 毎日るうくん

毎日るうくん

我が家にやってきた沖縄生まれのわんことの毎日を綴ります。

今日の旅の記録はこちらからビックリマーク

日光東照宮のあとは霧降高原へGoウインク
下界は夏の暑さだったのに上に上に行くほどに霧の中。
{384FE21D-0A13-42C9-8C0E-10AA8715F5BC}

こちら東武日光駅でたまたまキャンペーン中だったキャラクターやがぴぃ
{14A926FA-BEF2-4528-8698-7E2291F69502}

去年もわんこ連れでゆっくりお昼食べられるお店がなかったこともあって今回は東武日光駅の構内でご当地駅弁を購入。
{22CD23C2-526C-4A2E-A704-277BB09A17C1}

家康公の好物ばかりを集めた400年記念弁当にゆばちらし寿司弁当。
{AD8561E1-CDBC-406E-99AD-A3E06318E3C3}

涼しい霧降高原での昼食後は再び日光市内に戻り、るう母が前々から気になっていた日光珈琲・御用邸通店へ。
{B3D11815-6C55-4364-9246-BBA3119F0838}

{187EC689-ABC4-4C01-B4CD-DBC40D497D70}

たっぷりサイズのコーヒーと
{61058BA1-0B6B-4FE0-9116-8AFCA054C2C1}

氷宇治金時〜抹茶・練乳・アイスクリーム・白玉・あずき
{5C357059-1EBF-41E3-80D9-BF03C85F44C3}
氷はふんわり。白玉もたくさん入って、煮あずきが絶妙な甘さと柔らかさラブ
また来たーい。
※カフェタイムはるうくん&るう父とでお散歩してもらいましたチュー


さて、この後はぐるっと中禅寺湖から足尾方面をのぞむ半月山
{BD0040C3-57C5-4626-8DFA-679580731F7C}

なぜか石と石の間で涼をとるるうくん
{BB7165EC-C875-4C72-A220-E9FD2E6DA744}

再び中禅寺湖へ降りた後にめざすは湯ノ湖
{74B00C0D-1D25-41BC-9DC4-AEF86FDB9083}

こちらは湯ノ湖のそばにある温泉寺。
るう父とるう姉2号が入浴。
{58F1CA02-3CAB-4D8A-B0E3-0C6015568A24}

湯上りに自宅のように寛ぐ2人
{419B71DA-198E-49F3-8AB0-E80498B9BE87}


まだでしゅか〜〜
{A7CBC8E5-3C8F-42B2-9409-52D37438AF44}

るうくんこれ以上待てませ〜ん。
宿へ帰ろうね。
1日たっぷり遊んで満足満足照れ