るうくんと夏休み〜2016・その5 | 毎日るうくん

毎日るうくん

我が家にやってきた沖縄生まれのわんことの毎日を綴ります。

しつこく旅の続きねー
川場田園プラザから宿のある丸沼高原方面へ。

とうもろこし好きなるう姉2号が楽しみにしてたとうもろこし街道。
道の両側にたくさんの野菜売り場にとうもろこし焼き立ての幟。

焼きとうもろこしラブ
焼き立てをいただきっ
もぎたてだからさっと焼くだけで極うま爆笑
{6C5F7332-EA45-4F5D-8EFE-B6231ABE84A4}

とうもろこしだけでなく、かぼちゃのデパート音譜
{61B86162-ED01-4625-AA95-0CA8FB4F1016}

とうもろこしの後は一旦、丸沼高原を越して
こちらへ
{99140F41-A833-4C83-AB66-1D9A1254B2C4}

{EFA757BE-ED1F-4110-A078-32CD29791526}

去年は通り過ぎる際、余りにきれいな湖面の色に寄りたかったんだけど、土砂降りになったので断念。

この日は晴れでよかった!
菅沼、私有地だそう。
こちらキャンプ場として利用料を払えば、キャンプしたりバンガローに泊まったりも可。
今回は「見学ですね」ということで1人70円の入場料金を納めるのみ。

ちなみに透明度は本州で一番だってビックリマーク
ボートやわんこと一緒にカヌーもできるからさぞかし大勢の人がいると思いきや…
貸切状態。
本日るう家のプライベートビーチなりウインク
{50118F96-E294-4134-A29C-C4DDD6B60E64}

潮風ではないから
{41A389F2-B9BD-45F0-8D00-B542DF34D8FF}

サラッと気持ちいいよ
{310EC07A-B0CA-4526-9E86-46FA87D10553}

{EE355AA4-3A29-47A4-B7D8-FDF3B8C5E549}

こっちはるうくん用のプールみたい
(ほんとに犬用らしい)
でもね、ちべたすぎるので飛び込むのは遠慮しまっしゅ
{B844789C-DB92-4AB3-804F-8FDE5F9F556E}

そのかわり、だーれもいないから思いっきりボール遊びね〜

{AD471416-8E1F-4354-B86C-DE223C313F28}

{7FA748A2-951E-43D0-869A-04C5EAE077AD}

{913F57E9-EE40-408C-8996-A200E2B1F922}
カヌーもいいけど、ひんやり水辺の空気吸うだけで癒やされるよ。

菅沼でのんびりした後は金精峠を越えて群馬県から栃木県に入ったあたりへ。
{9645BB26-F494-4637-BE85-FCD24DFB17B0}
男体山を臨み、湯ノ湖を見下ろせるところ。
本日はここから丸沼高原の宿へUターン。