るうくんと夏休み〜2016・その2 | 毎日るうくん

毎日るうくん

我が家にやってきた沖縄生まれのわんことの毎日を綴ります。

やっとこさ夏休み前半突入爆笑
今回はるう父・るう母にるう姉2号とるうくんの3人+1匹

どこへ行こうかあれこれ悩みながら、るう姉2号の日光所望により、昨年と同じお宿に決定。
(前回は2号は欠席だったのでね)

まずは大河ドラマに乗っかっての沼田城址公園から。

{3AC17AFB-0D15-472B-A10F-309F7DDE3165}


石垣が一部だけ残されているところ。
早朝9時前に到着。地元の朝の散歩グループの皆様からレクチャーを受けて、ゆっくり朝食のお弁当タイム。
{D5671068-DED4-4003-A6AD-83AE4CC25434}

朝ご飯にしてはヘビーですが、ぺこぺこなので!
{FA7F7617-0748-4F17-9D13-907976E7A10D}


{CDB0E790-F51C-4EF9-8405-89DCF278A7A9}

{4B3F5698-B9C8-4A49-9436-8078131386CA}

河岸段丘が見渡せる場所でもあります。
{F088C575-73DC-4C0F-8AA2-1569DE008B31}

狛犬、立ち姿はるうくんぽいね。
凛々しいなあ。
{E49D2538-97CA-407C-8F96-9B8A8F178E19}


こちら大河ドラマでの真田信之・稲(大泉洋さん・吉田羊さん)像。
{EAACA60C-569B-45F6-9034-65FEB30A343F}

河岸段丘、見渡す限り水が豊かで田畑が広がる光景。きっと、真田の領地だった頃に土地が潤うような治水整備をきちんとやったからなんだろうなと思わせる。

さて、次の目的地は玉原高原。